インターコンチネンタルアンバサダーの週末無料券を利用してインターコンチネンタルホテル大阪で2泊してきました☆
今回は夫の特典で宿泊したので、ダイヤモンドステータスでの宿泊記となります。
インターコンチネンタルホテル大阪へのアクセス
↑ホテルの公式サイトからお借りしました。
大阪駅、梅田駅から傘を差さずに行けるのは便利!
エントランス・ロビー

グランフロント1階にあるホテルの入り口。
外側には車寄せもあるメイン玄関があります。
ロビーは20階。
20階までのエレベーターと、20階から上にある客室フロアへのエレベーターが違います。

カラフルな七福神がお出迎え☆

フロント横にはリヤドロの「The Guest」シリーズがさりげなく☆

客室フロアに向かうエレベーターホール横にも大きなリヤドロ「The Guest」シリーズ☆

毎回、すっかり忘れてて最初にドキッとしちゃいます。。。(笑)

以前、このスペース、コンシェルジュカウンターがあった記憶なのですが、チェックインカウンターのスペースを減らしたのですかね?
この方がホテルのロビーらしくて個人的には好み♪
客室
今回、1 キング 1 ベッドルームスイート シティービュークラブで予約しました。
以前、泊まったことがあるお部屋なのですが、コーナーの窓から見る景色が素敵なのです☆
せっかく週末無料券で約半額(実質は半額ではないのですが。。。)ですし、たまにはリッチにと♪
そうしたら、なんとなんとアップグレードしていただいたのです♡
1 キング 1 ベッドルームスイートリビングでの滞在となりました♡


週末無料券で、かつ、スイートルームでアップグレードしてもらえることにびっくり☆
クラブラウンジ
お客様各位
クラブインターコンチネンタルへお越しいただき
ありがとうございます。
大阪を代表する河川・淀川を望む 28 階に位置する
クラブインターコンチネンタルは
ワンランク上のご滞在をお楽しみいただける特別な空間です。
クラブインターコンチネンタルチームが
パーソナルなサービスと細部へのこだわりを体現し、
「インターコンチネンタルライフ」をお届けします。
どうぞ極上の寛ぎをご体験ください。
クラブインターコンチネンタルコンシェルジュチーム
28階にあり、営業時間は6:30〜22:30まで。
※17:00以降は13歳以上と制限があります。
通常ですと、チェックイン、チェックアウトはクラブラウンジで可能ですが、コロナ禍仕様で20階のロビーでの案内となっていました。

朝食
朝食 6:30~10:30
クラブラウンジ利用者は、クラブラウンジとNOKA Roast & Grillから選べます。

私たちは2日ともクラブラウンジを選びました☆

ここは朝からステーキが食べられるんですよ~!
アフタヌーンティ
アフタヌーンティー 14:30〜16:30
3段トレイで提供されるアフタヌーンティは、やっぱりテンション上がっていいですね♡


カクテルタイム
イブニングカクテル 17:30〜19:30
以前は、お肉、魚を選べる1品料理が提供されいていた時期もあったと思うのですが、無くなってしまったようで。。。残念!


ジム・プール・バス(日本式浴場)・サウナ

すべて4階にあります。
お部屋からは一度20階のロビーフロアでエレベーターを乗り換える必要があるのが地味に面倒。
営業時間:受付(有人)7:00~22:00
プール・日本式浴場・サウナ 7:00~22:00(最終入場 21:30)
ジム 24時間
宿泊者なら無料で利用することができます。
スポーツウェアや水着など無料でレンタル可能。

最後に。。。
確か先回泊まったのは2019年12月だったと思うので、約3年ぶりの宿泊でした。
アフターコロナと言われるようにもなりましたが、チェックインやチェックアウトなど、まだまだコロナ禍仕様な部分も多かった印象です。
でもやっぱり「さすがインターコンチネンタルホテル!」って思う部分もたくさんあって、好きなホテルです♡