【宿泊記】ストリングスホテル東京インターコンチネンタル♡お部屋編

アフィリエイト広告を利用しているものがあります
2022年10月にインターコンチネンタルアンバサダーの週末無料券を利用してストリングスホテル東京インターコンチネンタルで2泊してきました☆

我が家はいろいろあって、夫婦そろってアンバサダー会員です。

夫はダイヤモンドエリート、私はプラチナエリート。
今回は私の特典で宿泊したので、プラチナステータスでの宿泊記となります。


↑ホテルの個別記事も書くのでまとめ記事も作りました!

今回はお部屋のお話。
客室タイプ
大きく分けて6種類あるようです。
- クラシックルーム
- クラシック アーバンルーム
- アップグレード クラシックルーム
- クラブインターコンチネンタルルーム
- ザ・ スイート
- ザ・ピークスイート

公式サイトには載っていないのですが、クラブインターコンチネンタルには「ビューバスキング」というお部屋もあるようです。
クラブインターコンチネンタルルーム《2910号室》
今回はクラブインターコンチネンタルルームでの宿泊です☆

反射して見にくいですが、、、角部屋で1フロアに2部屋しかない間取りのようです。
同じクラブインターコンチネンタルルームの中でも、いいお部屋にしてくれたのではないかと勝手に想像☆

こちらのホテルはまだ木のカードではなかったです。
プラなのは貴重かもー!
お部屋の中は。。。

という訳でさっそく中へ☆


ブラインドを開けてから撮影すればよかったと、ちと後悔。。。


広さは40㎡ぐらいだと思うのですが、大きく窓が取られた間取りは広く感じますね♡

窓際にディスクもあって、ワーケーションもはかどりそうです☆


テレビの下にはBOSEのスピーカーと、その下の引き出しにはコード。
これ何用だろ?充電用かな?


ベットサイドにはUSBコンセントも!

2019年にリニューアルしているので、その時にできたのでしょうね。
ウエルカムギフトetc

お水と一緒にウェルカムギフトが☆

うれしの茶とフレーバーティのセット☆
チョコレートなどのお菓子が多い中、お茶はめずらしいですね☆
ミニバーetc
ベットの横のチェストがミニバーゾーン。

安定のネスプレッソはカプセルが4つ。
半分がノンカフェインなのは、夜、寝る前に何か飲みたいなぁ。。。ってなる私には嬉しい仕様♡

その下の引き出しには、無料のお茶類とミニバー。

写真を撮り忘れましたが、緑茶、ウーロン茶、紅茶だった記憶。。。

2段目にはグラス類。
シャンパングラスもお部屋にあるのはさすがですね☆

一番下には電気ケトルも!

冷蔵庫の中はぎっしり入ってました。

ホテルクレジットはミニバーで☆
今回、インタコンチネンタルアンバサダー規約のアップグレードができないという事で、5000円分のホテルクレジットをいただきました。
そもそも1滞在に2000円分のクレジットも付くので合わせて7000円分!
出かけたりラウンジを使ったりで、館内で食事をするほどでもなかったので、お部屋のミニバーで利用しました。

という訳で、ざっくり7000円で4品GET☆
と、これらを物色している時に衝撃の事態が、、、

ジンの封が空いてて、、、
私、最初、気づかなくって、「ジンにする~?」なんて言っていたら夫が「ジンでいいけどなんでそんなに少ないの?」と言われ、よくよく見てびっくり☆
誰かが開けたのか、そもそも不良品だったのか、、、
でも、お掃除の人もこれは見つけられないだろうねぇ。。。

チェックアウト時にスタッフさんには伝えたけれど、、、我が家の仕業ではないのよー!
バスルーム

お風呂

独立式なのは嬉しい☆
レインシャワーと普通(?)のシャワーと2つあるのはさすが外資系ですね。

私は毎度毎度、操作を誤り思わぬ時に頭から水をかぶってしまうのですが。。。(^^;
洗面台

シングルシンクなのはともかく、シンクが小さ目なのがちょっと残念ですが、洗面台としては広めで、スキンケア品やメイク品を楽々広げられるので文句なしです☆

ドライヤーはTESCOM。
なかなか珍しいラインナップかと。
アメニティ
アメニティは最近の定番、バイレード(BYREDO)のボトルタイプ。


他は箱の中に、一通り☆

IHG系はスキンケアが無いのが残念ですが、他は困ることない程度に揃ってました☆
お手洗い

お風呂は独立型なのに、お手洗いはドア無しなのがさすが外資!(笑)
クローゼット

コンパクトですが、このお部屋の大きさならこれぐらいで十分かな。
お部屋にアイロンと、空気清浄機が常備されているのは嬉しい♡
ターンダウン

久しぶりにターンダウンに出会いました☆

感染症対策の大義名分の元、なくしていたまま消え去るサービスかなぁ。。。なんて思ってました(笑)

ここは浴衣とパジャマの両方あるんですね♡
海外の方は浴衣があると喜びそう!

枕元にはチョコレートが☆
以前はディーンアンドデルーカだった記憶なのですが、今回はフランスのヴァローナ(VALROHA)でした。
ベッドはシモンズ製

10月後半に行ったけど、ローテーションは忘れられている模様。。。(笑)
お部屋からの眺め


↑この熊のぬいぐるみは以前泊まった時にいただいたもの。
(周年キャンペーンだった記憶、、、最近はそういうイベント無いのかな!?)

せっかくなので、連れてきました♡
コーナーの窓から見える景色は抜群!

夫の信三郎帆布の鞄をどかすのを忘れました。。。(^^;

富士山も見えるのですよ!

富士山の部分だけ切り取ったので画像が粗いですが、、、
以前は東京タワーも見えたそうで。
今後もビル建設の具合のよっては富士山が見られなくなるかもなので、貴重かも!
最後に。。。
約10年ぶりに泊まったこちらのホテル。
水回りはリニューアルしていないと思うのですが、掃除も行き届いていて古さは感じなかったです。
お部屋は電気周りを中心にリニューアルされている感じ。
こちらも過ごしやすい空間でとっても良かった♡
また泊まりたいホテルです☆