スポンサーリンク
ブログ名変更しました☆
これからもよろしくお願いします♡
𝟚𝟘𝟚𝟛.𝟙.𝟞
愛知県外

【ハウステンボス】おすすめレストラン「エルマーソ」で地中海料理を堪能♪

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、 アフィリエイト広告を利用しているものもあります。

 

2023年6月に約20年ぶりに訪れたハウステンボス☆

【ハウステンボス】20年ぶり!1日中楽しんできたまとめ☆とーっても久しぶりにハウステンボスに行ってきました♪ 前回行ったのが、20年以上前。。。(笑) 会社の社員旅行で大分・長崎と...

夕飯は、ゆっくりしっかり食べたいよねー!といろいろ物色した結果、地元長崎の旬の食材や魚介類を使った地中海料理を味わえるという「エルマーソ」へ♪

「エルマーソ」は“きれいな”と“海”を合わせたスペイン語の造語だそうですよ☆

テーマパーク内のレストランとは思えない、素敵な雰囲気のお店でした☆

エルマーソへのアクセス

タワーシティ(H-2)の1階のあります。

通り沿いにあるのでわかりやすいかと。

気候のいい時は外の席もいいだろうなぁ。。。と思いつつ、思った以上に暑い日だったので、店内でゆっくりいただきました♪

営業時間

パークの営業時間に合わせての変動です。

オールタイムではなく、ランチとディナーの合間はお休みの時間があるので、微妙な時間での来店は注意が必要です。

いただきます♪

注文したものを一挙列挙!

正しいメニュー名とお値段は、サイトに載っているものは明記してみました。
2023年6月時の価格となります。

グリーンサラダ:950円

本日のカルパッチョ

チーズ盛り合わせ

生ハム盛り合わせ

エビと県産キノコのアヒージョ(パン追加):1,900円(+追加パン)

イベリコ豚のコンフィ バルサミコソース:2,200円

県産きのことポルチーニ茸のリゾット

メニューの数も多く、店内も空いていたわけではないのですが、すいすい提供され、それぞれ美味しい!

ドリンクも充実!

まずはスパークリングワインで乾杯!

 

フランスのフランソワモンタンブリュット、辛口よりで食事によく合うスパークリングワインでした♡

ハウステンボスオリジナルビール!

イタリアのビールモレッティ!

地中海白ワイン3種飲み比べ。

レストランでこの量で1400円はなかなかリーズナブルな価格設定かと!

ビールもオリジナルビールを含め、何種類かあり、ワインも赤、白、スパークリングとそれぞれ数種類ずつあるという充実っぷりで、呑み助にも嬉しいお店でした☆

最後に。。。

パーク内のレストランという事で、正直、あまり期待はしていなかったのですが、いやいや、とても美味しかったです♡

お値段はお安くはないですが、高い!って訳でもなく、ちょうどいい設定かなぁ。。。と個人的には思いました☆

 

あ、1つだけ、、、

スパークリングワインを注文した時に「ワインクーラーお持ちしますね。」と言われたのですが、最後まで出てきませんでした。。。(笑)

3人で飲んでいたので、まぁ無いなら無いでいいのですが、持ってきますと言われていて来ないのはなかなかのマイナスポイント。

それも、そう言ったスタッフさんがその後も、他の品の提供には来るのですよ。

そして、その皿を置く時にスパークリングワインの瓶をずらしたりするのですよ。。。

それで思い出さないのは、なかなかすごいなぁ。。。と(笑)

友人たちと「このお店は『ワインクラーラー』の一言だね!」と、今でも笑い話となっています(笑)

 

ABOUT ME
修子
酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬. レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった管理人が名古屋を中心に綴る日記ブログ。 最近は𝕀ℍ𝔾ダイヤモンド&ℍ𝕚𝕝𝕥𝕠𝕟ダイヤモンドステータスの夫と一緒にホテルステイも楽しみつつ、完全同居型二世帯住宅に住む子なし夫婦です。

POSTED COMMENT

  1. ひなの。 より:

    今回のハウステンボスは、ご夫婦ではなく、お友達と旅行されたのですね😃

    飲食店の店員さん、ホテル内の直営店ならあり得ない気がしますが、きっとアルバイトの新人さんでしょうから、仕方ないですね😅

    • 修子 より:

      そうなのです。
      職場の友人たちと行ってきましたー!
      最近はどこもコロナ開けで新人さんが増えましたよね☆
      でも、この方、多分、なかなかのベテランさんだったかと。
      今となってはいいブログネタを提供してもらったと思っています☆(笑)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



スポンサーリンク