スポンサーリンク
ブログ名変更しました☆
これからもよろしくお願いします♡
𝟚𝟘𝟚𝟛.𝟙.𝟞
契約後詳細打合せ

【家づくり】照明を考えなければ。。。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、 アフィリエイト広告を利用しているものもあります。

ちょっと前から照明の話がちらほら出てきました。

照明って凝りだしたらすごいらしいですね~!
と言う、よくわからない知識だけあり。。。(笑)

と言う話を営業さんにしたら、匙を投げられたんでしょうね~。。。
「ICとの打ち合わせでやりましょう!」と(笑)

さらにICさんに「メーカーの希望とかあります?」と聞かれたのですが、「無いで~す!」と丸投げ☆

一応、パナソニックかコイズミが主流みたいですね。
「時間があればショールームに行ってみても。。。」と言われたのですが、一緒に行ってくれるわけではないらしい。
(と言うか、そんな時間も無いんだが。。。)

結局、水回りがパナなので、パナで出してもらったのが出てきました。

DSC01873

予算の都合(営業さんの予算は70万で設定してあるそうだ。それを超えた分が超過料金発生となるらしい。)で、シーリングが多いこと多いこと。

最近はシーリングもいろいろあるのは知っているけれど、「戸建て住宅ではダウンライトが主流」と言うのを他メーカーから力説された経験があり。。。

見た目にもシーリングより、ダウンライトの方がすっきりするしなぁ。。。と悩むところ。。。

1397972526401

とりあえず、パナソニックの分厚いカタログを借りてきたので、にらめっこしてみますね。

ABOUT ME
修子
酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬. レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった管理人が名古屋を中心に綴る日記ブログ。 最近は𝕀ℍ𝔾ダイヤモンド&ℍ𝕚𝕝𝕥𝕠𝕟ダイヤモンドステータスの夫と一緒にホテルステイも楽しみつつ、完全同居型二世帯住宅に住む子なし夫婦です。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



スポンサーリンク