スポンサーリンク
どちらかが彼女を殺した(東野圭吾・1996年)普段は質素に、たまには豪華に。

どちらかが彼女を殺した(東野圭吾・1996年)

修子
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、
アフィリエイト広告を利用しているものがあります

ddea6767.gif

**************************
最愛の妹が偽装を施され殺害された。
愛知県警豊橋署に勤務する兄・和泉康正は独自の“現場検証”の結果、容疑者を二人に絞り込む。
一人は妹の親友。
もう一人は、かつての恋人。
妹の復讐に燃え真犯人に肉迫する兄、その前に立ちはだかる練馬署の加賀刑事。
殺したのは男か?女か?究極の「推理」小説。
(「BOOK」データベースより)
**************************

「私が彼を殺した」を図書館に返却に行ったら、この本がありました。
この本と「私が彼を殺した」は東野圭吾さんの本でもシリーズ?対?と称される本で、「私が彼を殺した」を読み終わりちょうど読みたいと思っていた所だったのです。
東野圭吾さんの本が棚に並んでいること自体珍しいので驚きつつ、ありがたく借りてきました。
こんな偶然に感謝!!

さてさて、
ネットの評判によると「私が…」よりはレベルが低いらしい。
「どちらかが…」の方が先に出版されている。
共に作中に犯人の明記が無い。

という、前情報を元に、犯人を当てるつもりで読み始めました。
ト書きを注意深く読み、普段だったら斜め読みしそうな状況説明もしっかり読み。。。
これでもか!ってほど読んだんですけどね。
…やっぱりわかりませんでした(笑)

いや、負け惜しみじゃなく犯人はわかったんです。
そこに至る伏線も何個か発見したんです。
でも、トリックを解説できるほど読みきれなかったですね。
難しい~!!

ちなみに私は単行本で読んだのですが、決定的な伏線の3文字を文庫化に伴い省いたそうです。
文庫は巻末に袋とじの解説(書いているのは作者ではありませんが。)があるとは言え、
「え~!!それ削っちゃうの~!?」って感じの3文字です。
とは言え、わかる人にはわかるんでしょうけど。

読者に挑戦する作者って感じなのでしょうか。
まったく推理できませんでしたが、こういう作品は好きです。
またこういうの書いてくれないかな。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
修子
酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬. レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった管理人が名古屋を中心に綴る日記ブログ。 最近は夫や友人と旅やホテルステイも楽しみつつ、完全同居型二世帯住宅に住む子なし夫婦です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました