今年もリトルワールドで9月17日から「リトルワールド事件録」の新シリーズが開幕☆

ドラマチック謎解きゲーム「リトルワールド事件録」
File1.祖父からの手紙
難易度:★★☆☆☆(中学生~大人向け)
料 金:1,300円/キット
File2.あるひとつの過ち
難易度:★★★★☆(大人向け・謎解き好きな方へ)
料 金:1,500円/キット
※さらに12/24(土)は最難関コースが登場
FileX.死者からのメッセージ
難易度:★★★★★(大人向け・謎解き好きな方へ)
料 金:1,800円/キット
File1.祖父からの手紙
今回は、リトルワールド事件録 File1 ~祖父からの手紙~のヒントのような、解きながらのネタバレしない程度の感想をつらつらと書いてみました。

いつもの事件録らしからぬ、POPなファイルを渡されてびっくり☆(笑)
ストーリー1
謎A:現地の漢字の総画数から考えます。
問題を解くより、正解の画像がこれでいいのかの方が難しいわ。。。(笑)
謎B:ノーヒント
キーワード:これもノーヒント!
謎C:最初、裏側から見ちゃって絵が合わん!ってなりました。。。(^^;
謎D:色にも注意!
同じページに「こ〇き」もありますよ~
微妙に画像と文字がずれてるよねぇ。。。
キーワード:「ま〇」は3つあります。指示の方法を実行するには冊子以外も使います。
謎E:ノーヒント
謎F:もう1つの「は〇ぱ」が見つけられずてこずる。。。(^^;
キーワード:一番右の絵が「ハンカチ」ってわからんわ!ってなりました(笑)
謎G:これ、見たことある人は現地行かずともシール貼れちゃうかも。。。(笑)
謎H:これも前回の謎解きで使いましたね。6文字のお方が祭られてます。
その文字の上を読むと指示が現れますね。
作るものは左下に半分があるので、それを完成させたら漢字文字が現れます。
キーワード:現地で見れば解ける!
4つのキーワードを集めたら挑戦しよう!
これもノーヒントで大丈夫かな。
強いて言うなら、使うものはクリアファイルと、今使っている冊子です。
ストーリー2
さて、楽しい折り紙の時間です!(笑)
まず、指示された場所に向かうのですが、、、この地図、わかりにくいと思うの。。。
よく見ると「本館展示室2F」って書いてあるのですが、1階をうろうろされている方を見かけましたよ。。。
指示された場所には1枚のパネル(物語の中では立体物)があるので、それを見ながら折り紙開始!
とは言え、折り紙自体は難しくないかと!
「え!?これが答え?」って言葉が出てきますが、多分それで合っているので報告にGO!
ラストストーリー
やっぱりあの言葉じゃ終わらないですよね~。。。という事で解き直し。
さて、今は4月のようですね。
もともと、リトルワールドにおじいちゃんと来る予定だったのは何月だったでしょう?
そして、その月に開催されていたイベントは?
と考えると、来る予定だった月にはそこにないものが4月現在はあるので並びが変わり、色とマークも変わりますね。
という訳で、再度、楽しい折り紙の時間です!(笑)
折り紙と言うか工作?
いや、これ、このシールで作るの無理ですって。。。
壮大(?)な立体物(それもよく見るとリトルワールドらしい!)ものが出来上がります☆
という訳で再度、報告へGO!
最後に
珍しく、あの人形に会わずに済んだ、リトルワールドの謎解き。
謎のレベルとしては、そこまで難しくはないですが、園内を1周しないといけないので、そこそこの時間がかかります。
今回かかった時間は約2時間でした☆

空いているかな~?と思って平日に行ったのですが、修学旅行なのか、遠足なのか、、、小中高といろんな年代の学生さん達がいて賑わってました☆
先回、謎解きは逆回りだったのですが、今回は順周りだったので、人を避けながら謎解きするのがなかなか大変!
とは言え、閑散としている園内より、活気のある園内の方がいいですね♡