スポンサーリンク
ブログ名変更しました☆
これからもよろしくお願いします♡
𝟚𝟘𝟚𝟛.𝟙.𝟞
お家完成後のいろいろ

【家づくり】東邦ガスさんがエネファームの説明に

年明けすぐぐらいに東邦ガスさんから「エネファームの使い方や疑問にお答えします。」のような案内をいただいていました。

とは言え、疑問も何も使い方もよく分かってないし。。。ってことで先送りしていたのだけど、ここにきて疑問点が。。。

「エネルック」の設定ができないの。

住み始めて数か月になるので、大体の光熱費がわかってきたから設定してみようかと思ったのだけど、説明書の設定画面がなぜか出てこない。

絶対に必要!ってものじゃないけれど、せっかくある機能が使えないのもね~。。。ってことで、お願いすることに。

担当が方に来ていただき、エネファームの機能から賢い使い方、効率のいい使い方なんてことも教えてもらいました。
(ちなみに、エネルックはそもそもの設定画面を違うところを見ていたことが判明。。。^^;簡単にできました。。。)

帰り際に「こんなもので申し訳ないのですが。。。」といただいたのが。。。

DSC03648

栗原はるみさんの非売品レシピ集「栗原はるみさんのとっておきレシピBOOK」♪

DSC03649

CMに出てくるポテトグラタンも載ってました。

うちの地方だと普通に見かけるCMですが、栗原はるみファンにとっては見たくてしょうがないらしいです。

と言うのも、もう5年ぐらい前かな?
東邦ガスさん主催の栗原はるみさんの料理教室に誘ってもらって行ったことがあるのですが、同じ班で実習した人の中に神奈川や大阪からわざわざ来たという人がいました。
(他のテーブルでも遠征してきた人の多いこと多いこと。)

「CMもやってるんでしょ?いいなぁ~。」と言われ驚いた記憶が☆

そういう私も何冊がレシピ本持ってますけどね^^

せっかくいただいたので、いろいろ作ってみますかね♪

ABOUT ME
修子
酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬. レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった管理人が名古屋を中心に綴る日記ブログ。 最近は𝕀ℍ𝔾ダイヤモンド&ℍ𝕚𝕝𝕥𝕠𝕟ダイヤモンドステータスの夫と一緒にホテルステイも楽しみつつ、完全同居型二世帯住宅に住む子なし夫婦です。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



スポンサーリンク