スポンサーリンク
カラーユニバーサルデザイン(カラーユニバーサルデザイン機構・2009年)普段は質素に、たまには豪華に。

カラーユニバーサルデザイン(カラーユニバーサルデザイン機構・2009年)

修子
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、
アフィリエイト広告を利用しているものがあります
カラーユニバーサルデザイン
カラーユニバーサルデザイン
おすすめ平均
stars自分が恥ずかしい
stars東京の地下鉄の案内板もCUD対応とは知らなかった
starsこれ一冊でほぼOK すべてのデザイナー必見

Amazonで詳しく見る by G-Tools

********************
国内の320万人、男性の20人に1人が色弱者と言われる現在、「カラーユニバーサルデザイン」の必要性が増しています。
これまで通りの「ものづくり」で本当にいいのでしょうか?
すべての人にやさしい「色のバリアフリー」が、いま求められています。
本書では、彼らにしか見えない独自の色の世界を再現しつつ、豊富な具体例をもとに解決策を提案していきます。
(「BOOK」データベースより)
********************

本が好き!からの献本でいただきました。
最近、「本が好き!」がリニューアルしたんです。
使い方がイマイチよくわからずで献本報告が遅くなってしまいました。。。
(使ってみたら普通に使えました。すみませんあせあせ(飛び散る汗))

突然ですが、質問です。

注意を喚起する時に何色を使っていますか?

多くの人がを使うのではないでしょうか。

よくブログ記事にも赤字でフォントを上げたりしているのをよく見かけます。
そういう私もついつい赤に頼りがち。

この目立つと思っている赤色が、実は目立たないどころか、逆に見づらい人達がいることをご存知ですか?

それも、国内の320万人、男性の20人に一人が該当すると言うから驚きです。

最近「ユニバーサルデザイン」と言う言葉が一般的になってきました。
この本はそのユニバーサルデザインをの世界にも適応されるための1冊となっています。

デザインと言うと、家具だったり電化製品だったりと思い浮かべる人が多いと思いますが、プレゼンに使うパワーポイントやエクセルの表だって、立派なデザインなのです。

あなたの作った資料が、クライアントにきちんと伝わっていないかもしれませんよ!
デザイン分野の方向けの本ですが、ぜひビジネスマンにも読んでもらいたい1冊です。

最近では、色に名前を書いているものが増えました。
例えば、リモコン。

IMGP2896
これは、我が家のブルーレイのリモコンですが、ボタンの上に色の名前が書いてあります。

最初、「なんでわざわざ書いてるの?」なんて思っていたのですが、これもカラーユニバーサルデザインなんですね。

ほかにも、衣料品店の服のタグにはサイズと共に、カラーが書いてあるもんが増えてきました。

私が知っているだけで、ユニクロや無印良品は書いてあります。
これもカラーユニバーサルデザインなのです。

世の中進化していますね。

最後に、赤色の認識が低いと、「肉に火が通っているかどうかがわかりにい。」と言うのには驚きました。
肉に色はつけられないけれど、いい解決策がないものか。。。と食べ物好きの私は思ったのでした。。。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. きくた

    お久しぶりです。
    最近、バタバタしており、お友達への連絡もできずにおりました・・・。せっかく紹介いただいたのに、失礼をいたしました。ごめんなさい。
    きょう、やっとFAXを送らせて頂きました。本当にご迷惑をおかけいたしました。
    さて、色弱。
    私も結婚前までは全く興味がなかったですが、結婚したら、旦那の弟が色弱でした。
    やっぱり買い物の時に困るそうです。服とか、色がよく分からないまま買ってしまって、あとから何それ!と、周りに言われたり、髪も染める時にマッキンキンにされたり・・・ということがあったそうです。
    普通の生活を送っているようでも不便さはいろいろ感じているようで、私もなるほどなぁ~と思いつつ、生活をしています。

  2. 修子@管理人

    友人とこも、下の子が保育園に行き始めてすったもんだしてたみたいなの。
    この前会った時も「今日は時間が無いの~。」って慌てて帰っていきましたよ。
    どうせ、野菜は5月からって言ってたからお気になさらず^^
    身近な方に、色弱の方がいらっしゃるんですね。
    これも、人種や性格みたいなもので、多数いるから今の世の中な訳で、逆な可能性もあるんですよね~。。。
    個性のひとつみたいなものだけど、同じように見えてるかどうかがわかりにくいから難しい問題ですよね。
    髪の毛がマッキンキンは周りが驚いたでしょうね~^^

ABOUT ME
修子
酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬. レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった管理人が名古屋を中心に綴る日記ブログ。 最近は夫や友人と旅やホテルステイも楽しみつつ、完全同居型二世帯住宅に住む子なし夫婦です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました