【「明治謎解きアトラクション『江戸川乱歩の不完全な事件帖』scoop02 人面椅子」の解き方のヒント?とネタバレにならない程度の感想。】

アフィリエイト広告を利用しているものがあります
明治村でタカラッシュさんの新シリーズ「明治謎解きアトラクション『江戸川乱歩の不完全な事件帖~本格ミステリーの世界へようこそ~』」が始動しています。

今回は明治謎解きアトラクション『江戸川乱歩の不完全な事件帖』scoop02 人面椅子のヒントのような、解きながらのネタバレしない程度の感想をつらつらと書いてみました。
取材壱
「〇い△根」で多分あれ。ってなったんですが。。。(笑)
右上のイラストは余計わからんわ。。。ってなりました(^^;
(真ん中のイラストと「〇い△根」から、あ”~。ってなったけど、あの丸いの何?手錠??)
取材弐
これさ、「二階」って地点で「はいはい」ってなったんですが、やっぱりですよね☆(笑)
ちなみに友人は②の「ほ〇〇」を「ほっき」と書き込んで詰んでました。。。(笑)
うん。間違いではないんだが、今回は間違いなのだよ。。。
取材参
●とある役人の居場所。
指示通りこなして「で?」ってなった私たち。。。(^^;
なぞるってそういう事か☆
線上をよく見ましょう。
●とある経営者の居場所
下の四角に囲まれた謎なカタカナをいろんな方向から読んでみると「うん?」ってなるかと。
なぜに「キ〇ロ」じゃなく「キ〇ロ〇〇ロ」になっているかですよ。文字数と「英国かぶれ」に注目するといいかと。
そして英語苦手なのでググるという。。。(笑)
●外国人の居場所
これは「↔」の意味が分かれば簡単かと。
取材四
さて、新たな指示通り椅子を作り直し、なぞると指示が変わります。
で、出てきた指示に従う訳ですが、、、私たち、これが全然わからず1時間ぐらいうんうんうなりました。。。(^^;
公式のヒントも、有志の方がブログとかに書いてくれているヒントもその部分がスルーされていて(^^;
なんて私たちは頭が固いんでしょう。。。?
・とりあえず、出てきた指示の〇〇が何かを探します。(これはすぐ分かった!ストーリーブックに出てきます。それも2回も!)
・それを△△△△!?(これの意味が全然わからんかった。。。)
ちなみにこの時に使うのは「彫刻家からの手紙(裏)」です。
よ~く見るとと指示の〇〇の文章が隠れているんですね~。
△△△△は透かすことか!
・さらに出てきた指示に従うのですが、「★む」は「△△△△」と同じことですか。
表現揃えて欲しいわぁ。。。(愚痴。。。(笑))
「●から順」の順に注意。(平たく言うと、逆からです。)
折り折り折り折り。。。あ~すっきり!!!
取材結果報告
最後の4文字から思い浮かんだのが2丁目の方で、私一人だったらそっちに行ってたわ。
(単に飲みたいだけ(笑))


所要時間は4時間ほどでした。
取材四で無駄にうなってたからね。。。実際は3時間かからないと思いま~す!
久しぶりに帝国ホテルに入りましたが、やっぱりいいですね☆
先日、石垣島の新しくできたリゾートホテルに泊まってきて、ラグジュアリーさに癒されましたが、古き良き重厚感もいいなぁ。。。と思う今日この頃。
日本はクラシックホテルが少ないですが、今も現役だったら素敵なホテルだったんだろうなぁ。。。入り口だけでも残せてよかったなぁ。。。と眺めてきました。
明治村の便利なチケット
私は村民なので、入村料を気にせず何度でも行けますが、明治村の入村料ってなかなかお高いのですよね。。。(^^;
そして、名鉄の株主であってもそこまで割り引かれないの。。。
たまに、アソビュー!に割引チケットも出ているので、チェックしてみるのをお勧めしまーす!
\明治村の入村料が最大14%オフ!/

そしてアソビュー!のいいところは、現地での引き換えが必要ない事!

バス到着時はチケットを購入する窓口が結構な列なのですよ。

その列に並ばなくていいだけでも時短になってお勧めです☆
とは言え、何度も行くならやっぱり村民登録がお勧めー!