【明治村 謎解き】江戸川乱歩と不可解な残像~黄昏の新聞社〜「Scoop02 結婚指輪」の解き方のヒント?とネタバレにならない程度の感想。

アフィリエイト広告を利用しているものがあります
2月23日から始まった明治村の謎解き新章。
やっと行くことができました♪
今回は「江戸川乱歩の不完全な事件帖〜最奥に潜むもの〜」【Scoop02 】結婚指輪のヒントのような、解きながらのネタバレしない程度の感想をつらつらと書いてみました☆

今後も参戦したら感想を書いていくつもりなので、お付き合いください☆

今回のまとめは↓

明治村の便利なチケット
私は村民なので、入村料を気にせず何度でも行けますが、明治村の入村料ってなかなかお高いのですよね。。。(^^;
そして、名鉄の株主であってもそこまで割り引かれないの。。。
たまに、アソビュー!に割引チケットも出ているので、チェックしてみるのをお勧めしまーす!
\明治村の入村料が最大14%オフ!/

そしてアソビュー!のいいところは、現地での引き換えが必要ない事!

バス到着時はチケットを購入する窓口が結構な列なのですよ。

その列に並ばなくていいだけでも時短になってお勧めです☆
とは言え、何度も行くならやっぱり村民登録がお勧めー!
取材壱
これ、特に謎でもなく文章読解能力ってことよね、、、?
と言うことで向かったらOKでした☆(笑)
取材弐
これ、4丁目じゃないですよ!
ちゃんと問題文を読みましょうねー!(完全に引っ掛かった私たち(笑))
ちなみに村内地図には乗ってないです。

思ったより大きいです☆
取材参
これも文章読解能力ですね。
よく読めば、1つしか間違いがないので、その場所に向かいます。

これは地図にあるので探しましょうー
それとは別に、太郎君のメモから路線図を完成させます。
で、その時間に証言者がどこにいるかを導き出すわけですね。

久しぶりに「は・じ・き」の計算した。。。(^^;
これも謎解きの定番の場所ですねー。
MAPにはあるけど、番号の無いところね。(と言ったらわかってしまうかも。。。!?)
取材四
④
さて、これまでの情報を整理しつつ、「太郎の想像シール」を貼っていきます。

これ、ある程度繋がっているんですね。
「切れてないじゃん!」って切りそうになった。。。(^^;
え”~!?02なのに5丁目内で終わらないんですねー。。。
⑤
さらにシールを貼っていくのだけど、作りたいものが無いよ!?
あ、縦線、無視していいのか。
今度こそ!あそこー!
取材伍
「もやをなくし」としかないから、わからーん!悩むこと数十分。。。
使うのは「太郎の思考」と「太郎の想像シール」ですね。
よーく見ると、もしや!?ってなって実行してみたらピッタリー!
で、出てきた情報を読み解くと、、、あそこか!
(これはストーリーを最初から読み直したら「あの情報」と「あの情報」があって、行先がわかるはず!)
取材結果報告
無事報告完了ー!のはずなのですが、ここでタイムアップでまだ完了できておらず、、、(^^;
普段は00~順に取り組むのですが、友人が足を痛めていてそこまで歩けずで、近場から初め、、、
01→03→外伝→02と途中でお昼をのんびり食べながら解いていたら時間足りず、、、(^^;
04始まる前までには報告に行きたいところです♪

\↓明治村の便利なチケット↓/