スポンサーリンク
ブログ名変更しました☆
これからもよろしくお願いします♡
𝟚𝟘𝟚𝟛.𝟙.𝟞
ESSE

DM三井製糖「サッと使える砂糖」@ESSE おうちdeセミナー2023・夏

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、 アフィリエイト広告を利用しているものもあります。

扶桑社 ESSEさんより、「おうちdeセミナー」で3品、届きました!

【ESSEプラチナインフルエンサー】ESSE おうちdeセミナー2023・夏 扶桑社 ESSEさんの「おうちdeセミナー2022・夏」に応募したら当選しまして商品が届きました♡ スコッティファ...

そのうちの1つ、 DM三井製糖「サッと使える砂糖」のご紹介です☆

砂糖って、当たり前の調味料すぎて、何も考えずに日々使っていると思うのですが、、、

今回、ちょっと視点を変えると全然違う!ってなりました☆

ボトルに入るだけで、使い方も、持ち運びも断然便利!

にんじんって万能だけれど、購入したばかりの時に義父から届いて嬉しい悲鳴で☆

我が家のにんじん消費レシピ「麻婆春雨人参」を作ってみました。

ずぼらなので合わせ調味料は、1つのカップ&1つの軽量スプーンで終わらせたい!

豆板醤を買い忘れラー油で代用する私、、、
家庭の創作料理なんてそんなもの!(笑)

でも、醤油や酒を量った後に「砂糖、忘れてたー!でもスプーン変えたくない!」なんてことも、、、(^^;

そんな時でも、ささっと振り出しタイプのこのお砂糖はとっても便利!

そしてブラウンシュガーなので、いつもよりもコクが出る気がする☆

朝のヨーグルトも、ちょっと甘味が欲しいなぁ。。。って時にも重宝しています♪

調味料、常温保存はキッチンの引き出しに収納しているのですが、どうしても砂糖は収まらずだったのですが、、、

サッと使える砂糖ならコンパクトですっきり収まって時短にもなっています♪

ね!全然場所取らず♪

満足度9割以上に、大きく頷きました☆

我が家は母も台所に立つので、調味料を詰め替えたりせず極力そのままわかりやすくしているのです、こちらもそのまま使っていますが、ラベルもはがせるので、すっきり収納の方にもおすすめですよー!

ABOUT ME
修子
酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬. レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった管理人が名古屋を中心に綴る日記ブログ。 最近は𝕀ℍ𝔾ダイヤモンド&ℍ𝕚𝕝𝕥𝕠𝕟ダイヤモンドステータスの夫と一緒にホテルステイも楽しみつつ、完全同居型二世帯住宅に住む子なし夫婦です。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



スポンサーリンク