飲み物

はつなつの風

修子
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、
アフィリエイト広告を利用しているものがあります

a8394ccc.jpg
「そろそろあるかな~?」と思って豊橋駅の駅ビルに寄ったらやっぱりありましたよ♪

春のことぶれに引き続き関谷酒造の夏季限定酒「はつなつの風」です。
(去年も買ってます♪)

意気揚々とお家に帰ったら、うちの人から「飲み会で夕飯要らない」なんて嬉しい連絡が♪
早速、酒の肴作りながらキッチンドランカーとなりました(笑)

そうそう、カルミアの山安で買ったのだけど、どうも今年は「春のことぶれ」を仕入れすぎたみたい。
「はつなつの風」の隣に大量に陳列されていました。
なかなか見ることができない光景だろうなぁ^^
随分味もまろやかになっているだろうから今度買ってみようかしら。

スポンサーリンク

修子@管理人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c8584150/public_html/omoide.blog/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c8584150/public_html/omoide.blog/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

CAPTCHA


  1. 八重

    個人的にナイスタイミングな話題です♪
    今年の父の日に、W父(なんつー言い方だ…)に
    おいしいお酒でも贈ろうかと思っておりまして。
    個人的にはお酒といえば修子さん♪(笑)ってなわけで
    近々お伺いを立てようと思っていたところでした。
    お酒の味はいかがでしたか?
    今年はこのお酒、買ってみようかなあ。

  2. 修子@管理人

    「酒=私」よく言われます(笑)
    「体調悪い」なんていうと、「アルコール消毒しろ」だの、
    「アルコールが足りてない」だの言われます(笑)
    ちなみに、この「はつなつの風」は個人的には好きなお酒です。
    生酒で要冷蔵なので面倒に思う人もいるかもしれないけど、
    重めで甘めの味がいいんですよね~♪
    感覚的に「空」を重めにした感じですよ。

ABOUT ME
修子
酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬. レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった管理人が名古屋を中心に綴る日記ブログ。 最近は夫や友人と旅やホテルステイも楽しみつつ、完全同居型二世帯住宅に住む子なし夫婦です。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました