2011.01.10 お出かけ・旅行 神社仏閣を巡る日 修子 ※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります 今年もまた初詣ついでに行って来ました。 まずは、この地方だと、はだか祭りで有名な国府宮(こうのみや)へ。 去年と写真が同じなのは、買ったばかりのカメラのバッテリーがストを起こしたから^^; 昨年同様、お参りし、「なおいぎれ」いただきました。 続きまして、矢合観音(やわせかんのん)へ。 これまた去年と同じ写真です^^; 去年はこの2つで終わったのですが、今年はお千代保稲荷まで足をのばしました。 商売繁盛の神様ですからね~。今年の我が家の安泰をお願いしてきました^^ 父は、「帰りに津島神社にも寄るか?」なんて言っていたけど、さすがに遅くなりそうだったので、今回はここまで。神社仏閣ってやっぱりいいなぁ。。。なんだか落ち着きました。 コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c8584150/public_html/omoide.blog/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353 上に表示された文字を入力してください。 ABOUT ME 修子XInstagramYouTubeContact酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬. レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった管理人が名古屋を中心に綴る日記ブログ。 最近は夫や友人と旅やホテルステイも楽しみつつ、完全同居型二世帯住宅に住む子なし夫婦です。