明治村でタカラッシュさんの新シリーズ「明治謎解きアトラクション『江戸川乱歩の不完全な事件帖~本格ミステリーの世界へようこそ~』」が始動しています。
初めに
今回は明治謎解きアトラクション『江戸川乱歩の不完全な事件帖』scoop05 踊る舞妓のヒントのような、解きながらのネタバレしない程度の感想をつらつらと書いてみました。
scoop05 踊る舞妓☆前半戦☆はこちら↓

2~3色のカラーペン(蛍光ペンとか)あると便利だと思う!
取材弐 の続きから
これ、1つずつ村内周らないといけないのか。。。地味に面倒。。。(^^; ③
💣1つ目
「各々」でひっかかる私。。。(笑)
それぞれで2順しないといけないわけね。勉強になったわ。。。(^^;
全8文字
行先は最初の4文字で想像つくかな。
💣2つ目
壁(太枠?)を文字として考えます。
全4文字
意味不明に思うかもしれませんが「+明治村」でググりましょう!
💣3つ目
去年の明治村の謎解きを解いている人なら「タカラッシュさん、これ好きだね~!」ってなるやつですよ。
「丙」の裏側使います。
白3マス分が区切りです。角で途切れない部分もあるから注意。
全12文字からの、、、4文字
💣4つ目
さて、折り紙の時間です。
順に折っていくだけだから難しくないかな。
微妙に図が合わないのはタカラッシュクオリティ。。。(笑)
出来上がったら「?」ができるので、アレからその部分を拾うだけ。
真ん中の色に注意!
さて、すべて4丁目でしたね。
とは言え、この季節に解きながらは無理~。。。
私、先回の地点でア~カまで全部、自宅で解いて向かいました(笑)
取材参
のっけから、何をしていいのかわからずヒント見ました。。。(^^;
ストーリブックにある「全てのこれがあれに見えている」と過程して、問題を解きなおすことに。
それが何なのかを確定できるのが、暗号用紙 甲の「ことばこねくと」が成立すること。
それが何なのかはヒントみて。
あのヒント以上にいい書き方できず。。。
という訳で、「全てのこれがあれに見えている」状態で解きなおし!
《解きなおし》推理大会 暗号用紙 甲
行ったり来たりもすべて読みます。 えことばこねくと
7文字からの5文字
線を引き直し~。。。5本引くけど4文字。 どうぶつこねくと
ナンプロを解きなおさなくていいのは本当に嬉しい☆ こどくなんばあ
解答欄
それぞれの回答の文字数に合わせて書き込んだらOK
ちなみに〇は●●●に見えてますからね。
ここも現地でいつもの看板(?)、見つけられない人、多数かも。。。
私、一人で平日の午前に見に行って見つけられずでした。。。(^^;
目線ちょい上気味ですかね?
建物にあります。
《解きなおし》推理大会 暗号用紙 乙
問イ
見たままそのまま(●●●に変わってますよ。)
問ロ
見たままそのまま(●●●に変わってますよ。)
5つの〇〇からの●●●ってこと。。。?(笑) 解答欄
出てきた言葉でわからなければググる!
(明治村の解説にその言葉が出てくるのでヒットするはず。)
《解きなおし》推理大会 暗号用紙 丙
普段自前シャープで謎解きしているのですが、無理~!となって、用紙をコピー&蛍光ペンで挑みました!
最初の指示(8の倍数)はGETしているので、念のためそれになっているかを確認してからの指示に従いました。
16文字
からの10文字
からの3文字
解読用紙
友人が「解読用紙がない!どっかに落としたかも!?」ってなってましたが、、、
6角形になったままかも。。。(笑)
ついでに①もない!ってなったらこちらも6角形(もしくは3角形)になったままかも。
手がかり弐
何に見えますか?と言う想像力(?)の問題。
手がかり参
これまた想像力(?)の問題。
この2つ、タカラッシュさん好きよね~。
去年はお絵描きさせられた(←)記憶。。。(笑)
この2つは現地に行かなくてOK!
その2つの場所と「手がかり壱」から枠下の空欄に埋まる4文字で行先がわかるはず。
長くなったので、一旦ここで切ります。
『江戸川乱歩の不完全な事件帖』の感想一覧(順次書いていく予定☆)
scoop00 黒い宝石のネタバレしない程度の感想はこちら↓

scoop01 未使用の切符のネタバレしない程度の感想はこちら↓

scoop02 人面椅子のネタバレしない程度の感想はこちら↓

scoop03 S坂の強盗事件のネタバレしない程度の感想はこちら↓

scoop04 屋根裏の徘徊者のネタバレしない程度の感想☆前半戦☆はこちら↓

scoop04 屋根裏の徘徊者のネタバレしない程度の感想☆中盤戦☆はこちら↓

scoop04 屋根裏の徘徊者のネタバレしない程度の感想☆後半戦☆はこちら↓

scoop05 踊る舞妓のネタバレにならない程度の感想☆前半戦☆はこちら↓

scoop05 踊る舞妓のネタバレにならない程度の感想☆中盤戦☆はこちら↓
