今年もリトルワールドで9月17日から「リトルワールド事件録」の新シリーズが開幕☆
ドラマチック謎解きゲーム「リトルワールド事件録」
File1.祖父からの手紙
難易度:★★☆☆☆(中学生~大人向け)
料 金:1,300円/キット
File2.あるひとつの過ち
難易度:★★★★☆(大人向け・謎解き好きな方へ)
料 金:1,500円/キット
※さらに12/24(土)は最難関コースが登場
FileX.死者からのメッセージ
難易度:★★★★★(大人向け・謎解き好きな方へ)
料 金:1,800円/キット
サイトの案内に「スマートフォンまたはタブレットおよびLINEへの接続が必要」とありますが、現地ではタブレットではなくスマートフォンをお勧め。
と言うか、タブレットだとストーリー2-1へ進めないかと。。。
総合受付にタブレットしかない!って言ったら対応してもらえるのかな、、、?
File2.あるひとつの過ち
今回は、リトルワールド事件録 File2 ~あるひとつの過ち~のヒントのような、解きながらのネタバレしない程度の感想をつらつらと書いてみました。
書いていたら長くなったので、園内で解く部分まで。
持ち帰り謎はまた別途~
ストーリー1
A:冊子だけ見ていて、のっけから意味わからん!ってなりました(^^;
半透明のシートが必要なのですね!
B:現地に行けば解けるかと。
C:これも半透明のシートを使います。
看板見てたけど、その横が必要なのね。
D:これも文章を繋ぐだけなので、大丈夫かな。
線をちゃんと引かないと微妙に言葉が変わっちゃうかも。。。
E:ほぼほぼ塗るのか、、、逆にしてほしい。。。(笑)
F:よだかさん好きなやつ。ファイル使うよ!
ロッカーの開き方
①はノーヒントで大丈夫かと
②冊子のいたるところにマークが印字されているんですよね~。
その中から、探してあてはめて行けば文章になります。
出てきた文章の指示にしたがいます。
その指示に従うと。。。
えっ!?って文章になるのですが、実行しに行きます。
無事にロッカーの鍵が開きました
ストーリー2-1
謎1:生活の中で4つがぐるぐる回っているとなったらアレですよね。
小さい枠は小文字ということらしい。
謎2:図形を元に読むと指示が現れ、、、
その指示の図形を用紙から探すと、、、
謎3:ノーヒント!
まとめ謎:よだかさんに慣れてると、はいはい。ってなるやつです。
この用紙以外も使うよ!
ストーリー2-2
謎4:これも現地で見てなぞるだけ。
謎5:だから、私は英語が苦手なのですよ。。。(^^;
今回は動詞ですね。
謎6:これも床を見て塗るだけ。
まとめ謎:今回はこの用紙だけで完結する謎ですね。
謎4より、謎5の方が見つけやすいかと☆
ストーリー2-3
謎7:これもノーヒントで大丈夫かな。
謎8:File1のストーリー1で出てきたのと同じで分母は総数ですね。
赤と青の差もよく見比べればわかるかと!
謎9:赤い□は見たままなのでノーヒント!
その下のイラストは、、、ひらめかず、メタ的に進んでしまった。。。(笑)
まとめ謎:これまた、はいはい。ってなるやつです。
ストーリー2-4
謎10:これもノーヒントでいいかな。矢印の上の文字の向きに注意!
謎11:これもノーヒント
謎12:これもノーヒント
まとめ謎:BFEDは謎10を解いた場所辺りにあり、ACDEもその辺りの外のパネルを確認。
今回はファイルじゃない物を使います。
ストーリー2-5
アイヌの文様:熊の服のは渦巻に入るのか?とか思ったけど、入っても入らなくても答えは同じだったので深く考えるの止めました。。。(笑)
コンドルの神殿:これもシンプルに2つの指示に従うだけ。
モザイクタイル:示すも何も、書かれていた文字と言う意味でOK
ガネーシャ:もうそのままなのでノーヒント
まとめ:作るものの形は今回使った4枚のどこかにあります。
「シク」も4枚のどこかにあります!
答え(6文字)がわかったら総合受付へGO!
ストーリー3-1~3-2
用紙もらって、説明受けて、、、いや~な予感がしたんですが。。。
ですよね~。。。(^^;
以下、リトルワールド外でも解けます
と言うか、リトルワールド内では解くの難しいかと。
という訳で長くなったので、今回はここまで!
続きは↓

ここまでで、ざっくり3時間ぐらいかかったかな。
ここからはおうちでのんびり解きました☆
余談ですが。。。


リトルワールドは造花と生花が入り乱れてますが、コキアは一年草だから生花なのかな?
(その周りのマリーゴールド(?)は造花でした。)

今回は時間が無くって、食べ歩きもできませんでしたが、「世界の肉OR魚」のグルメイベント開催中☆
ボーリングや玉入れもあって、午前中は学生たちが大盛り上がりでした☆