スポンサーリンク
ブログ名変更しました☆
これからもよろしくお願いします♡
𝟚𝟘𝟚𝟛.𝟙.𝟞
ESSE

【Kanro ノンシュガーミルクのど飴@ESSEファンPARTY2022】

先日、生活情報誌『ESSE』さんが開催する、ESSEファンPARTY2022に参加しました♪

実は私、プラチナインフルエンサーとして活動させてもらっています♪

今回は、第一部のKanro ノンシュガーミルクのど飴のご紹介です。

カンロさんと聞くと、やっぱり一番に思いつくのが「カンロ飴」の私。

カンロ飴を料理に使うレシピが考案されたり、なかなか斬新な進化を続けている飴ですよね。

最近はノンシュガーのど飴シリーズが好きで、会社の引き出しには常備しています♡

そんなノンシュガーのど飴シリーズに新商品が加わったそうですよ☆

8月末に発売されたのが「ミルクのど飴」です☆

今回はCMに出演される元フジテレビアナウンサーの木佐彩子さんに、CM撮影とESSEの特集記事の撮影現場に潜入しながら商品紹介していただきました☆

木佐彩子さん、明るくて見ていて元気になれる方ですよね~☆

 

写真でわかるかなぁ~?
こちらの商品、飴につなぎ目が無いのです!

飴って、舐めているうちにざらっとした部分で口の中をケガすることありませんか?
それを最小限に抑えるべく、継ぎ目がなくなめらかな仕上がりになっているとのこと。

もうすでに何個も食べてますが、確かに全然ざらつき感がないの!

これは嬉しい製法です♪

そして甘味料不使用!

甘味料ってどうしても後味にえぐみが残り、極力食べないようにしている私。

おかげで気になる飴があっても、裏面表示を見てそっと戻すことも多いのですが、こちらは人工甘味料だけじゃなく、甘味料も使っていないから嬉しい♡

実は、昨年のイベントでいただいたノンシュガー果実のど飴にはソルビトールが入っていて、、、

【ノンシュガー果実のど飴@ESSEファンPARTY2021】ESSEファンPARTY2021のお話。まずは第一部のノンシュガー果実のど飴から。この商品、もちろん知っていた商品なのですが、ノンシュガ...

ソルビトールも抜いて欲しいなぁ。。。と書いた私の思いを汲んでくれたのかしら?(違w)
ありがとうカンロさん!

外袋がジッパー式になっているから、鞄の中で飴が飛び散ることも無くって持ち運びにも便利☆

ちなみにこちら「ほんのりミント味」なのですが、開発者の方がたまたまミルク味の飴とミント味の飴を一緒に舐めた所、美味しい!となったのが元にになっているんだとか☆

商品のアイデアっていろんな所に転がっているものですね~!

ABOUT ME
修子
酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬. レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった管理人が名古屋を中心に綴る日記ブログ。 最近は𝕀ℍ𝔾ダイヤモンド&ℍ𝕚𝕝𝕥𝕠𝕟ダイヤモンドステータスの夫と一緒にホテルステイも楽しみつつ、完全同居型二世帯住宅に住む子なし夫婦です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



スポンサーリンク