スポンサーリンク
着物を着たい着たいと思いつつ、心に余裕が無いと着れないもので。。。
昨年はお正月と初釜に着ただけで終わってしまいました。。。(^^;
今年こそは!
と言うわけで昨日は、お下がりの大島に、お下がりの絵羽織を仕立て直した帯、祖母が染めた絞りの帯揚げと言うお下がりコーデに厄除けの帯締を合わせてみました。

ほぼほぼ1年ぶりに着たけど、着方忘れてなかったわ(笑)
スポンサーリンク
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、 アフィリエイト広告を利用しているものもあります。
着物を着たい着たいと思いつつ、心に余裕が無いと着れないもので。。。
昨年はお正月と初釜に着ただけで終わってしまいました。。。(^^;
今年こそは!
と言うわけで昨日は、お下がりの大島に、お下がりの絵羽織を仕立て直した帯、祖母が染めた絞りの帯揚げと言うお下がりコーデに厄除けの帯締を合わせてみました。
ほぼほぼ1年ぶりに着たけど、着方忘れてなかったわ(笑)