今年のGWは夫が出張ついでに実家に帰省してくるというので、私はお家でのんびり。
近場にお出掛けしようか、映画でも観に行こうか、とか、いろいろ考えてはいたのですが、いざ私的GW初日の5月3日にTwitterを見ていたら、東京駅を始め、名古屋駅もすっごい人で、引きこもることにしました。。。(笑)
引きこもりついでに、ブログのメンテをすることに。
こちらのブログはJINというWordPressテーマを使っているのですが、その利用者が集まるコミュニティがありまして。
そちらでピンタレストとブログは相性がいいとの話を聞いて、思わず登録☆
何事も思い立ったが吉日です☆
そもそもこれ以上SNSを増やすのもなぁ。。。と思っていた私。
でもピンタレストってSNSではないんだそうですね。
インスタなどのSNSは体験したこと(現在~過去)を投稿していくものですが、ピンタレストは未来を想像して情報を集めていくという全く逆の性質があるようです。
さらに、ピンタレストは投稿にURLが貼れるので、ブログへの流入も見込め、さらにさらにピン(保存)してもらう事によって、被リンクにもなるんだとか。
ブログを運営している私としては、見過ごすことができないサイトなのです☆
という訳で、登録方法や、投稿のコツも教えてもらいつつ、でも右往左往して途中で投げ出した部分も多いのですが。。。(笑)
とりあえず、投稿開始!
多分、ピンタレストを知り尽くしている人からしたら、もっとちゃんとやれよ!って思われるんでしょうが、とりあえず見切り発車!(笑)
でもね、4つピンを作ったら、ピンタレストからブログにアクセスがあったのです♪

それも思った以上にアクセスがあってびっくり☆
何事もやってみるものですね!
ピンタレストは、こちらのブログの宿泊記をメインに旅の投稿を載せていこうかなぁ。。。と思っています。
よければTwitter、Instagramともども、Pinterestもよろしくお願いします♡