【「明治謎解きアトラクション『江戸川乱歩の不完全な事件帖』scoop01 未使用の切符」の解き方のヒント?とネタバレにならない程度の感想。】

アフィリエイト広告を利用しているものがあります
明治村でタカラッシュさんの新シリーズ「明治謎解きアトラクション『江戸川乱歩の不完全な事件帖~本格ミステリーの世界へようこそ~』」が始動しています。

今回は明治謎解きアトラクション『江戸川乱歩の不完全な事件帖』scoop01 未使用の切符のヒントのような、解きながらのネタバレしない程度の感想をつらつらと書いてみました。
取材壱
①これはどちらも謎解きの基本だから大丈夫かな。
色と向きに注意。
②証言壱と証言弐を現場検証シートを折り折りして作ります。
(「〇〇品」は上の文章に出てきますからね。)
足跡の先へ向かいます。
(これもさぁ。明治村に行き慣れている人は一発で閃くけどさ。そもそも漢字弱い私は読み方すら知らんかったよ。。。(^^;)
取材弐
条件を現場検証シートに加えると、行先が変わります。
これ現地で、「絵」の種類から行先は多分ここ!ってなったのだけど、その左に書かれている「図」の意味が全然分からずだったのですが。。。
そっか、その図に対して絵が〇方向って意味だったのか。と今わかる。。。(笑)
取材参
さらに条件を現場検証シートに加えると、行先が変わります。
この道も謎解きしていて通ったことありますが、普段だとあまり通らないですよね~!
この場所から見る市電の風景が好きだったりします♡
取材四
これ、タカラッシュさんあるあるで、きちんと折っていっても微妙にずれるんですよねぇ。。。
とは言え、指令が現れるので、ちょっとずらしたりしつつ解読します。
で、「は?マジ?」って指令が出てきていたら、多分合ってます。。。(笑)
ちなみに、表にも裏にも点線が現れているはず!
で、その指令をこなすと次の指令が。。。
ここで、さぁ解こう!と思ったら後ろで若人3人組が「あ、わかった!〇〇〇〇〇〇!!」と大きな声が聞こえ興ざめ。。。(^^;
皆さん、答えがわかっても叫ぶのは止めましょうね~。。。
取材結果報告
あとは、現地で最終キーワードをGETして終了~☆

わんこ可愛い♡前に4丁目にいた茶色いわんこのお友達かしらん?
所要時間は1時間半ほどでした。
明治村の便利なチケット
私は村民なので、入村料を気にせず何度でも行けますが、明治村の入村料ってなかなかお高いのですよね。。。(^^;
そして、名鉄の株主であってもそこまで割り引かれないの。。。
たまに、アソビュー!に割引チケットも出ているので、チェックしてみるのをお勧めしまーす!
\明治村の入村料が最大14%オフ!/

そしてアソビュー!のいいところは、現地での引き換えが必要ない事!

バス到着時はチケットを購入する窓口が結構な列なのですよ。

その列に並ばなくていいだけでも時短になってお勧めです☆
とは言え、何度も行くならやっぱり村民登録がお勧めー!