2023年6月に4泊5日で長崎で遊んできました♪
友人と旅をしたのですが、最後は私だけ残って、どうしても泊まりたかったヒルトン長崎さんへ1泊♪

宿泊者限定
ホテルのレストランやカフェは宿泊しなくても利用することができますが、宿泊しないとできないこともありますよね。
その中の1つがクラブラウンジだと思うのですが、、、

クラブフロアに泊まらなくても利用できるのが、フィットネスジムや大浴場☆
ヒルトン長崎には温浴施設とフィットネスジムがあります♡
アプローチが素敵☆
温浴施設とフィットネスジムは6階にあります。

エレベーターホールすぐに入口があり、お部屋のカードキーで解除する仕組み。
受付で部屋番号を伝えると更衣室の鍵とバスタオル&フェイスタオルを渡してくれます。
↑の突き当りを左に曲がるのですが、そこからの廊下がめちゃめちゃ映えます☆



まっすぐ写真を撮ろうと思っているのですが、どうしても壁・床の斜めデザインに目が騙され、、、(笑)

突き当りは長崎ハタ(凧)が。

すごい空間ですねー☆
宿泊者しか入れない空間なので、施設を利用するかはさておき(←)、一見の価値ありです☆
奥から入り口方面は↓こんな感じ。

奥に長崎ハタが有るか無いかで随分と印象が変わりますね☆
その奥には休憩スペースが☆

ここまでスタイリッシュで広々とした休憩スペースがある事にびっくりしました☆

本でも読みながらゆっくりしたいぐらい☆(笑)
ちなみにこのソファーに座って、向かって右側がジムスペース、左側が温浴施設となります。
スポーツジム
↑公式サイトから拝借
ご滞在中のリフレッシュには、各種ワークアウト機器を備えたフィットネスジムをご利用ください。
ご宿泊のお客様専用施設です。
※無料(16歳以上利用可)
営業時間:24時間

利用されている方がいらしたので、入り口の写真のみ、、
中には水も置いてあったので、ウエアとシューズを持って行くだけでOK!
温浴施設
↑公式サイトから拝借
フィットネスジムに併設の温浴施設にはドライサウナを完備。ゆったりと疲れを癒すことができます。※無料(15歳未満は大人の同伴必要)営業時間 7:00~11:00、17:00~22:00

入口に暖簾がかかっているのが日本らしいですね☆

下駄箱が無く、靴も持って上がります。
ロッカーの鍵は4桁の数字をセットするタイプ。
鍵の管理をしなくてもいいのと、なくす心配はないのが利点だと思うのですが、、、
番号間違って登録しちゃって、開けられなくなる人いるよねー。。。

お風呂上りにちょうそ貸し切りだったので、さっくり写真撮らせてもらいました☆

洗面台とパウダーコーナーが別になっているのが珍しいなぁ。。。と。

アメニティは雪肌精♡
最近業務用のPOLAの所が多いように思いますが、雪肌精好きなので嬉しい♪

ちなみに浴場内に、クレンジング、洗顔、シャンプー、トリートメントも完備☆
↑公式サイトから拝借
↑公式サイトから拝借
サウナも完備なので、サ活勢にも嬉しいですね☆
最後に
お部屋のお風呂が広いこともあってか、そこまで利用する人がいない感じでした。
ジムも温浴施設もそこまで広くはないと思うのですが、そもそも宿泊者全員が利用するわけでもないので、これぐらいあれば十分なんでしょうね。
夏だったこともあり、私はお部屋のお風呂に入ると熱気と湿気がぁ、、、と思い大浴場を利用しましたが、大きなお風呂はいいですねー☆
実は何気に温泉にはそこまで興味がないのですが、、、どうせ入るなら大きなお風呂がいいので、ホテルに大浴場があるのは大歓迎です♪