≪2022年1月≫ヒルトングランドバケーションズクラブ(HGVC)の話を聞きに行って契約しなかった話*おまけ

アフィリエイト広告を利用しているものがあります
先日、ヒルトングランドバケーションズクラブ(HGVC)の説明会に行ってきたお話を書いたのですが、書き忘れたおまけのお話。



ちなみに紹介されたのは、ハワイの「ザ・グランドアイランダー」です。
気前がいいヒルトングランドバケーションズクラブの特典
ヒルトングランドバケーションズクラブの勧誘に参加すると、参加しただけでいろいろ特典があったので、備忘録として残しておくことしました。
参加賞(賞なのか。。。?)
まず、ヒルトングランドバケーションズクラブの勧誘カウンターで勧誘を受けた時にくじを引けて、多分誰でも2000円のクーポンがもらえます。

夫婦でカウンターに寄り道したので「せっかくなのでお二人とも引いていってください」と、それぞれ2000円分のお食事券をいただきました。
ただ、こちらは1万円以上の利用で2000円オフなので、宿泊するならヒルトンプレミアムクラブで25%オフの方がお得かな。
宿泊しなくてもヒルトンプレミアムクラブならレストラン利用も20%オフでしよね、、、?
どちらにしても使い勝手は良くない気がします。。。
ちなみに12月末にいただいて、有効期限は3月末でした。

単にとっかかりのためのくじなんでしょうね。
あまり利用する人が多くないことを前提にしている気がします。
説明会に参加すると
説明会の特典は、その時によって全然違うようですね。
以前は、ハワイのヒルトンホテルの無料宿泊券が3泊分というのが定番だったようで、いろんな方のブログに書かれていました。
最近はコロナ禍という事もあり、国内ホテルの宿泊券だったり、ギフト券だったりするようですね。
私が参加したときは。。。
- ブルーシール詰合せ(36個)
- ヒルトンのレストランお食事券 15000円分
このどちらかでした。
沖縄にザ・ビーチリゾート瀬底ができたこともあってか、ブルーシールのアイスがラインナップに☆
ちなみに、この特典は、説明会に参加した後にもらえるのですが、どちらにするかは勧誘カウンターで決めないといけないシステムでした。
追記*2025年8月
アフターコロナの今はどうなっている!?と調べてみたら、、、
- ハワイのヒルトンホテルの3泊無料宿泊券
- ヒルトンのレストランお食事券 15000円分
昔に戻ってこの2つの模様。

ぱっと見の金額は宿泊券の方がお高いので、そちらをお勧めされるし、選ぶ方も多い模様。

とは言え、優先的に泊まれるわけではないので、行きたい日があいているか不明なのと、もちろんホテル代のみなので「飛行機代が高く、パックツアーの方がトータルで安かった」という口コミも。。。
選んだのは15000円分ギフト券
ブルーシールは36個要らないし、、、とお食事券を選びました。

そもそも2月に食事に行こうかなんて話をしていたところだったので、渡りに船だったりします☆
帰ってからお値段を調べたらブルーシール詰合せ(36個)は公式通販でも7000円以下。(送料別。)
楽天市場でも送料込みで8000円弱だったので、レストランを利用する予定があるのなら、15000円分のお食事券の方が随分とお得ですね♡

さらにこちらのギフト券は利用制限がありません。
おつりは出ませんが、1円から利用可能なのです。
1円たりとも支払いたくない!(←)って方でも、アフタヌーンティや朝食だったら、こちらのギフト券だけでレストランの利用が可能かと☆
ギフト券でヒルトン名古屋 王朝へ

我が家は2月にヒルトン名古屋3Fの「王朝」でオーダーバイキングを食べに行ってきました♪
その時のレポは↓に☆


人で、お酒も飲んで、持ち出しは5000円ほど。
夫の誕生日が1月だったので、ケーキもサービスしてもらって大満足でした☆
ケーキをサービスしてもらったお話は↓で☆

まとめ
これだけお得な説明会ですが、もちろん一人(一家族)1回限定なのよね?と思っていたら、3回までは参加できるとかなんとか。。。Σ( ̄口 ̄*)ェッ?
と言いつつ、我が家はもう参加するつもりはありませんけどね。
(忘れた頃とか、システムが変わったりしたら話は別ですけれど。。。)
こういう大判振る舞いな特典が、ヒルトングランドバケーションズクラブの価格や管理費の上乗せになっていると思うと、、、
結局の所、はした金に寛容な富豪の方々が会員になるシステムなんだなぁ。。。と思った次第です。
追記*2025年8月

ちなみに現在はヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードを利用してヒルトン系のホテルを利用しています♪
このカードのお得さはいろんなブロガーさんが書かれているので、私が書くまでもないのですが、、、(←)
1つだけ!

絶対に誰かの紹介でカードを作った方がお得です!
(もうね、この記事を読みに来る方はきっと詳細も見飽きていると思うので割愛!←)
これがまた顔見知りでなくとも大丈夫なので、誰かに声をかけて紹介してもらいましょう!
紹介用URLを教えてもらってそこから登録するだけでOK!と言う簡単仕様なのでぜひ!
(そのURLをブログとかには貼ってはいけないようなのですよねぇ。。。貼っておいて「どうぞ~!」だとお互い楽なのですが、、、(^^;)

私も紹介できるので、気軽に連絡くださいね。

問い合わせフォームはもちろん、
メアドを教えたくない場合は各種SNSのコメント欄やDMからでもお気軽に☆
(フォロー外のDMは気づきにくいので「DM送った!」とかコメントももらえると素早く対応できるかと☆)
もちろん紹介URLをもらったからと言って申し込まなくてもOKです☆
クレカといえども契約は自己責任ですからね!
よく吟味してください☆
あ、ちなみに、、、
私がANA経由で入会した「【HPCJ】ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン」ですが、、、

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード経由でも、同じようにお得に入会できますよ☆