スポンサーリンク
この接骨木(にわとこ)って花材、初めてかも。
枝、幹、葉の 煎液(せんえき)を、 骨折や打撲の治療に 用いることから、 「骨」を「接続」する「木」 という名前になったんだとか。
「せっこつぼく」とも言うんだそうですよ。
用途から名づけられているから、風貌とは関係ないのが面白いね^^

本日の花材
ニワトコ
チューリップ
フリージア
天文草
2015/03/11
スポンサーリンク
この接骨木(にわとこ)って花材、初めてかも。
枝、幹、葉の 煎液(せんえき)を、 骨折や打撲の治療に 用いることから、 「骨」を「接続」する「木」 という名前になったんだとか。
「せっこつぼく」とも言うんだそうですよ。
用途から名づけられているから、風貌とは関係ないのが面白いね^^
本日の花材
ニワトコ
チューリップ
フリージア
天文草
2015/03/11