スポンサーリンク
ブログ名変更しました☆
これからもよろしくお願いします♡
𝟚𝟘𝟚𝟛.𝟙.𝟞
ミサワホーム

HM選び【ミサワホーム その9】完成見学会へ

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、 アフィリエイト広告を利用しているものもあります。

実家の近所でミサワホームさんの新築完成披露があるというので行ってきました。
(うちの人はちょっとミサワ熱が冷めている(笑)のと、他に用事があって欠席。私と両親で行ってきました。)

DSC08932

大人4人(男性1・女性3)で住む予定のお宅だそうで、さらに将来的にはお隣に住んでいる親と同居も考えているんだとか。

間取りとしてはちょっと謎な部分も多かったですが、まぁそれはそれぞれの事情ってことでしょう^^

で、一番びっくりしたのが、2階に蔵が堂々とあるんですよ。
あの、住友不動産さんに、「愛知県の条例でダメ」と言われたスキップフロアーですよ!

「え”~!?なんで~!?」と思いつつ、普通に県の許可も出ているらしい。。。
あのごたごたは何だったんだ。
とは言え、その後のプランで納得してるからいいんだけど。
(そもそも、スキップフロアーを作ると単価が上がるので、無い今の方が良かったり^^)

とは言え、気になるから、明日ミサワの設計士さんに聞いてみよう~。

さてさて、話を戻して。。。
多分、このお宅、基本的にミサワホームさんの標準品を使っていると思うのだけど、やっぱりグレード落ちるよね~。。。
オプションを入れるかどうかのせめぎあいになりそうだなぁ。。。なんて思いながら見てました。

DSC08931

見に行くと福袋がいただけるということでいただいてきましたよ~♪

さすがミサワさん、ミッフィーグッツは欠かせませんな^^

ABOUT ME
修子
酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬. レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった管理人が名古屋を中心に綴る日記ブログ。 最近は𝕀ℍ𝔾ダイヤモンド&ℍ𝕚𝕝𝕥𝕠𝕟ダイヤモンドステータスの夫と一緒にホテルステイも楽しみつつ、完全同居型二世帯住宅に住む子なし夫婦です。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



スポンサーリンク