修子
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、
アフィリエイト広告を利用しているものがあります
「女郎花」と書いて「おみなえし」と読むんだねぇ。。。とつくづく感心した。
でも、考えてみれば前にも思ったかも(笑)
まぁ私も記憶力なんてそんなもんだわさ。。。

本日の花材
パンパス
鶏頭
りんどう
女郎花
ABOUT ME

酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬.
レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった管理人が名古屋を中心に綴る日記ブログ。
最近は夫や友人と旅やホテルステイも楽しみつつ、完全同居型二世帯住宅に住む子なし夫婦です。
また遊びに来ました(^^)/
秋のお花素敵ですね♪修子さんのいけるお花って
凄く元気があってワクワクしちゃいます。
やっぱり古流だったんですね!!!
私当てた事ってなかったのに嬉しいです。
↓ラーメンも美味しそう。
MOMOさん、こんにちは^^
私は典型的な「古流」の生け方しかできないんですよ(笑)
まだまだ修行がたりません。。。
と言うより、アート感覚が乏しいんですけどね。。。
「元気がある」なんて言って貰えて嬉しい限りです^^
久々に食べたインスタントラーメン。
やっぱり美味しかったですよ^^