スポンサーリンク
ブログ名変更しました☆
これからもよろしくお願いします♡
𝟚𝟘𝟚𝟛.𝟙.𝟞
愛知県外

【ハウステンボス】世界最大1300万球「光の王国」イルミネーションを堪能♪

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、 アフィリエイト広告を利用しているものもあります。

 

2023年6月に約20年ぶりに訪れたハウステンボス☆

【ハウステンボス】20年ぶり!1日中楽しんできたまとめ☆とーっても久しぶりにハウステンボスに行ってきました♪ 前回行ったのが、20年以上前。。。(笑) 会社の社員旅行で大分・長崎と...

今回のハウステンボスは友人が「ハウステンボスの夜景が見たい!」との一言で決まりました☆

ハウステンボスの夜景は夜景のページがあるぐらい力を入れているんですね。

という訳で、夜景を目一杯!と思ったのですが、、、

全部周るのは1日ではとてもとても無理でした。。。(^^;

という訳で、ざっくり回ったところの記録を。。。

ほぼ写真でーす。

ドムトールンの展望台

黄昏時でしたがキレイ☆

光のオーロラガーデン ~Spring Ver~

圧巻ですねー!

映像は5分ぐらいのを繰り返し流れている模様。

季節によって変わるので、リピーターも楽しめますね☆

アンブレラストリート

【ハウステンボス】花の街ミッフィーセレブレーションとーっても久しぶりに行ったハウステンボス。 https://omoide.blog/archives/huistenbosch.h...

友人の旦那さんが「〇と×書くだけで儲かるってすごいなぁ。」って言ってたそうなのですが、白い傘に〇と×でミッフィーってなるのってすごいですよね☆

こちらも季節によって傘が変わるようです☆

どこを見てもキレイ☆

出口に向かってふらふら歩いているだけでも写真撮りたくなる場所がたくさん☆

↓のここの電気が切れているのは残念でしたー!

昼間もいいけれど、夜もまた違った雰囲気で楽しいー♡

最後に、、、

友人は7月7日からのランタンが見たかったようなのですが、まだ始まっておらず、、、

ちょっと残念だったけれど、でもとってもきれいでした☆

園内のホテルに泊まると、閉園後も見に来れるそうなので、次回は泊まりたいと思っています♡

 

ABOUT ME
修子
酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬. レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった管理人が名古屋を中心に綴る日記ブログ。 最近は𝕀ℍ𝔾ダイヤモンド&ℍ𝕚𝕝𝕥𝕠𝕟ダイヤモンドステータスの夫と一緒にホテルステイも楽しみつつ、完全同居型二世帯住宅に住む子なし夫婦です。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



スポンサーリンク