名古屋

【ヒルトン名古屋3階】王朝のオーダーバイキングへ行ってきました♪

修子
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、
アフィリエイト広告を利用しているものがあります

ヒルトンのお食事券をいただく機会があったのと、ヒルトンの泊まる機会もあったので、ホテルのレストランでお食事をすることに♪

中華料理好きの夫のリクエストで「王朝」のオーダーバイキングへ行ってきました♪
(そして私のリクエストでハイティースタンド付きに♡)

スポンサーリンク

王朝

ヒルトン名古屋の3階にある王朝。

伝統の中国料理と革新的なモダンチャイニーズのお店だそうです☆

最近、王道の中華料理のお店って減っていると思うのですよ。
そんな中でもホテル内にある中華料理は王道のお店が多いですよね。

オーダーバイキングで好きなものを好きなだけ♡

もちろん、単品やコース料理もありますが、今回はオーダーバイキングにしました!

実は、ビュッフェって好きなものを好きなだけ食べられていいのですが、いちいち取りに行くのが面倒で(^^;

オーダーバイキングは、注文したものを席まで持ってきてくれるからリッチな気分にもなれます♪(笑)

飲み放題メニューは3種類


3種類の飲み放題メニューもありました。

  • ビール・ワイン・紹興酒 飲み放題 ¥4,300
    All-you-can-drink, beer, wine, Shaoxing rice wine and soft drink
    (ビール・スパークリングワイン・赤、白ワイン・紹興酒・ソフトドリンク)
  • ワイン・紹興酒 飲み放題 ¥3,000
    All-you-can-drink, wine, Shaoxing rice wine and soft drink
    (スパークリングワイン・赤、白ワイン・紹興酒・ソフトドリンク)
  • ソフトドリンク 飲み放題 ¥1,800
    All-you-can-drink soft drink
    orange, apple, mongo, litchi,coke, ginjer ale, hot and iced Chinese tea

この飲み放題、テーブル全員じゃなくてもいいんです☆

夫は下戸、私は飲みたいという夫婦なので、通常の飲み放題だと全然お得感が無いのですが、こちらは私だけでも注文できるので嬉しい♡

それもビールが入ると高いのですね~。。。

私はビールは好んで飲まないので、¥3,000のワイン・紹興酒 飲み放題を注文しました♪
ドクターペッパーがラインナップされているのはなかなかレアですね☆

ちなみに夫は単品で中国茶の鳳凰単欉 蜜蘭香(ホウオウタンソウ ミツランコウ)を注文。

前菜から始まりオーダー開始!

まずは前菜とスープがセット。
こちらはデフォルトです。

この日の前菜は、、、

  • 棒棒鶏サラダ
  • 大根の甘酢漬け
  • 知多ハッピーポーク窯焼きチャーシュー
  • 押し豆腐の和え物スープは蟹肉とかぶでした。

どれも美味しくって、これもおかわりオーダーしたいぐらいでした(笑)

さて、オーダーしてたくさん食べるよ~!

以下の写真は記録用程度で全然映えてません。。。(笑)

*エビチリソース

*エビの塩味炒め

*牛肉のオイスターソース煮込み

*青菜のガーリック炒め

*春巻き

*酢豚

*葱チャーシュー麺

どれも美味しかったのだけど、個人的一押しは葱チャーシュー麺!

最近、王道のラーメンって少なくないですか?
私はこういう昔ながらのシンプルなラーメンが食べたいのです☆

メインメニューは一人分ずつの注文ですが、麺・飯は半量でも注文可

葱チャーシュー麺は半量で注文したけれど、これぐらいでちょうどよかった☆

土日限定ハイティースタンド付きオーダーバイキング

平日は普通にオーダーバイキングですが、土日は限定でハイティースタンド付きのオーダーバイキングが楽しめます♪

  • 王朝特製北京ダックロール
  • エッグタルト
  • 杏仁豆腐
  • タピオカプリン
  • ストロベリータルト
  • ストロベリームース

ケーキは1階の「インプレイス3-3」で人気のアフタヌーンティーデザートビュッフェでも提供されているものだそうです♡

午後になるとラウンジ前が大行列なぐらい人気のデザートビュッフェだから食べられて嬉しい♪

ハイティースタンドも単品で追加可能と聞き、テンション上がったのですが、お腹いっぱい過ぎて追加できなかったのが残念の極み。。。(笑)

お酒もたくさんいただきました♡

スパークリングワインに始まり。。。

白ワイン

紹興酒も!
久しぶりに紹興酒飲みました♪

最後にデザートを食べながら再びスパークリングワイン♪

料理が美味しいとお酒も進んじゃう♪

最後に。。。

実は、途中、オーダーが通ってないハプニングもありまして。。。

2回目のオーダーを注文したのに全然出てこなくて。。。
とは言え、そこそこお客さんもいたので、厨房が混みあっているのかなぁ。。。?と、話に夢中になっていたら、別のスタッフさんが「全然注文されてませんが。。。」と。。。(笑)

あらら。。。ってなったのですが、「実はラストオーダーのお時間だったのですが、こちらの不手際なので時間延長します。」と☆

結局、時間を気にせず、好きなだけ食べさせてもらえてかえってお得すぎる結果になりました♪

お腹いっぱい過ぎて食べてみたいけれど今回は注文できずなお料理もたくさんあったので、また食べに行こうと思っています♪

余談ですが。。。

今回のお支払は先回お話を聞きに行ったヒルトングランドバケーションズクラブ(HGVC)でいただいた15000円分のギフト券を使いました。

HGVCギフトカードのお話
≪2022年1月≫ヒルトングランドバケーションズクラブ(HGVC)の話を聞きに行って契約しなかった話*おまけ
≪2022年1月≫ヒルトングランドバケーションズクラブ(HGVC)の話を聞きに行って契約しなかった話*おまけ

楽しいお話を聞かせてもらって、美味しいお食事が食べることができて、とてもいい経験となりました☆

ヒルトングランドバケーションズクラブ(HGVC)の話、気になる方が多いみたいなので、私の体験談を置いときますね!

↓↓↓

追記*2025年8月

ちなみに現在はヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードを利用してヒルトン系のホテルを利用しています♪

このカードのお得さはいろんなブロガーさんが書かれているので、私が書くまでもないのですが、、、(←)

1つだけ!

絶対に誰かの紹介でカードを作った方がお得です!
(もうね、この記事を読みに来る方はきっと詳細も見飽きていると思うので割愛!←)

これがまた顔見知りでなくとも大丈夫なので、誰かに声をかけて紹介してもらいましょう!

紹介用URLを教えてもらってそこから登録するだけでOK!と言う簡単仕様なのでぜひ!
(そのURLをブログとかには貼ってはいけないようなのですよねぇ。。。貼っておいて「どうぞ~!」だとお互い楽なのですが、、、(^^;)

私も紹介できるので、気軽に連絡くださいね。

問い合わせフォームはもちろん、
メアドを教えたくない場合は各種SNSのコメント欄やDMからでもお気軽に☆
(フォロー外のDMは気づきにくいので「DM送った!」とかコメントももらえると素早く対応できるかと☆)

もちろん紹介URLをもらったからと言って申し込まなくてもOKです☆

クレカといえども契約は自己責任ですからね!
よく吟味してください☆

あ、ちなみに、、、
私がANA経由で入会した「【HPCJ】ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン」ですが、、、

【HPCJ】ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン
【HPCJ】ANAプレミアムメンバーからヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンへ入会してみた
【HPCJ】ANAプレミアムメンバーからヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンへ入会してみた

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード経由でも、同じようにお得に入会できますよ☆

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
修子
酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬. レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった管理人が名古屋を中心に綴る日記ブログ。 最近は夫や友人と旅やホテルステイも楽しみつつ、完全同居型二世帯住宅に住む子なし夫婦です。
スポンサーリンク
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました