クリスマス&イルミネーション☆2024-2025@名古屋駅☆室内編

今年もハロウィンが終わって、街はクリスマス一色☆
名古屋駅もいろんな所にクリスマス装飾があるので、見かけたら随時追加UPしていこうと思います!

今年もいつまでも夏の気候で、名古屋駅の点灯が始まった11月13日もまだまだ暑いぐらい、、、

なのでイルミネーションな気分でもなかったですが、あっという間に寒くなりましたね!


ユニモール
今年もユニモールのイーストプラザ(国際センター駅側)にはジオラマが☆


街並みも素敵で数年前に知ってからこの季節の楽しみになっています♪

この街はサンタクロースが電車に乗ってプレゼントを配りに行くのですかねー?


こんな街に住んでみたい♡


今年はこのジオラマの隣にフォトスポットも☆

それぞれの店舗にもクリスマス飾りが♡

名鉄百貨店メンズ館6階連絡通路

ドリカムとナナちゃんのパネル展のお隣にクリスマスツリーが♡

名古屋JRゲートタワーホテル

名古屋JRゲートタワーホテルも東海道新幹線 開業60周年を記念したクリスマスツリー☆
名古屋マリオットアソシアホテルと同じく、2時間に3分、ドクターイエローをイメージしたシャンパンゴールドの光がツリーを駆け抜ける演出もあるそうです☆
同じ時間なのかなー?


ここのツリーはふらっと立ち寄れる場所に無いので、さすがに確認には行けずです、、、(^^;
名古屋マリオットアソシアホテル

「Marriott Christmas Express」と題して東海道新幹線 開業60周年を記念したクリスマスツリーだそうです☆
新幹線の青と白を基調にドクターイエロー(T4)の黄色も☆
そしてなんと、このツリーは2時間ごとに3分間だけ、見ると幸せになる「幸せの黄色い新幹線」としても愛されてきたドクターイエローをイメージしたサプライズ演出があるんです☆
それが見られた話は↓

KITTE名古屋

今年のKITTE名古屋のクリスマステーマは「SYNC LINC CHRISTMAS(光がつながるクリスマス)」。

自分でツリーの色を変えられる参加型で楽しい☆
ミッドランドスクエア

今年のツリーはタペストリー。

東京で活躍するドロワー・池田充宏氏がデザインされたんだとか。
1F・2Fの手すりや回廊、エスカレーター等、約380メートルにわたるシャンパンゴールドのイルミネーションが☆

こちらはオーストリアが誇る世界的イルミネーションブランド「mkイルミネーション」を使用しているんだそうですよ☆
「mkイルミネーション」は、ニューヨークをはじめ、世界中の名だたる商業施設で美しい光の演出を手がける名門ブランドだそうで、今回は、国内でミッドランドスクエアだけの特別仕様とのこと。
確かにツリーよりもこちらの装飾の方が目立ってました☆

今年も地下1階ではクリスマスマーケットが☆

たまたま行った時間が人が少なかったのか、、、ツリーの写真も撮れました♡

今回のツリーは趣がある気もしますが、ちょっと落ち着きすぎてる感じで、「ミッドランドのツリー見た??」みたいな話題にはならないかなぁ。。。と。。。
「mkイルミネーション」も知れば「すごいのね!」ってなるけれど、知らなければ「今年は派手だねー!」ぐらいかと。。。

1階、インフォメーション横のツリーが可愛かった♡

入り口にもリースの装い☆
近いうちに夜、外のライトアップも撮りに行きたい☆
タカシマヤ ゲートタワーモール2F
ツインタワー寄りの入り口☆

今年のゲートタワーモールのテーマは「Find a Sparkling Jewel」とのこと。

KITTE側の入り口。


今年な全体的にピンクでかわいらしい雰囲気ですね♡
名鉄百貨店メンズ館1階
通りすがりのメンズ館1階にクリスマスツリーが♡

このサンタさん、何人かいた記憶。。。
他にも飾られているのかな?
また探索しに行かねば!

ジェイアール名古屋タカシマヤ1F
今年のクリスマスのテーマは「Healing with Lights」とのこと。
通勤途中の通りすがったら(5日)クリスマスの装飾中☆

帰りに覗きに行ってみました☆

装飾自体は去年と変わらない感じですが、去年のホワイト基調からブルーに変わると全然印象が違いますね☆

**********
さぁて、今年も名駅クリスマス&イルミネーションウォッチャーの血が騒ぎます(笑)
あちこちチェックしに行きまーす!