【名古屋土産にもお勧め☆】創業1927年*不朽園「もなか屋の小倉トースト」
修子
普段は質素に、たまには豪華に。
今年も北海道の物産展が名鉄百貨店で開催中♡


去年に引きつづきの「汐音」さん。

蟹好きの母が、「汐音かに三昧弁当」2808円を購入☆

私と父は、、、

いろいろ物色して気になった「鮨処 森山」さん。

どれも気になったのだけど、、、

広告にも載っていた、「紅白饗宴弁当」2970円を購入☆

今年もまた、地下のお酒売り場で日本酒も物色☆
この時期なら、、、と思ったら、やっぱりありました!

関谷醸造さんの蓬莱泉純米大吟醸花野の賦®
空や吟の酵母違いと言われている季節限定生酒♪
空や吟はなかなか手に入らないようですが、花野の賦®は本数制限もなく、季節限定酒の中では一番味わいが近いと思うので、蓬莱泉ビギナーさんにもお勧めのお酒です♡


大事に持って帰って来たから無事に崩れず☆

「汐音かに三昧弁当」は蟹足の下にたっぷりの蟹のむき身が引き詰められてて美味しそう!

「紅白饗宴弁当」の炙りブリは昆布〆になっているとのことで、しっかり昆布の味がして醤油いらずでした☆

花野の賦とも相性抜群でした♡

今から来年の大北海道の物産と観光展が楽しみです♪

気が早い!(笑)