【春なので、習い事を始めてみました♪】普段は質素に、たまには豪華に。
ひとり言

【春なので、習い事を始めてみました♪】

修子
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、
アフィリエイト広告を利用しているものがあります

4月も半ばになり、新生活にやっと落ち着いてきたって人も多いんでしょうね~。
私は、専業主婦になって早数年、盆暮れ正月もメリハリのない生活を送っちゃってるんですよね~。。。^^;

「それではいかん」と思い立ち、お稽古事を始めてみることに♪

いろいろ興味はありつつ、でも今一番習っておきたい物と言うことで、着付けの教室に通うことにしました。

最近は、無料で着付け教室をしているところがたくさんありますよね。

実は、先月、別の教室に申し込んで、第1回目の講義と言う名の説明会に行ってきたのですが、正直言って、お金ばっかりかかって、「自分で着物が着れる」って胸を張って言えるような教室ではなかったんです^^;

(ちなみに、TVCMも時々見かける某有名無料着付け教室です。。。)

結局は、「こんなにいいお道具があるんですよ~!」と紹介して、それを買わせるのが目的なんじゃないか?と思ってしまうようなところでした。

実際に「次回までにこれらを揃えて来てください。これらが無いと着れません。」と言い切られまして。。。^^;

友人が、以前ここの教室に通って、着物を自分で着られるようになったのですが、彼女が、「私のは『なんちゃって着付け』だから。」と言うんですよ。 その理由が良くわかりました。。。

さらに、着付けの練習なのに、「正絹の着物を持って来い」とも言われるんです。
もちろん、正絹と化繊じゃ、肌触りも紐の滑りも違うから、言っていることはわからんでもないのですが、どんな着物でも着れなかったら意味がないじゃん。というのが私の意見なんですよね~。

結局、「ここで習うのは無理だ。」と、2回目以降は辞退させていただきました。
(実家の母にも「無駄になりそうだから、そこは止めておいた方がいい。」と言われました(笑))

そんなこんなで、着付け教室は諦めようかと思っていたら、たまたまネットのバナー広告で見かけたところが、立地的にも通いやすいところだったんです。

さらに、そこは着物と帯はレンタルもできるんです。(もちろん有料だけど。)
毎回、一式持っていくのは辛いなぁ。。。と思っていたので飛びつきました(笑)

IMGP1946

と言う訳で、本日が1回目のレッスンだったんです♪

こちらでも、「こういう便利なものがありますよ~。」の紹介はありつつも、「○○があればいいですからね~。」と、今持っているものでOK!

1つだけ、「みなさん一律で教える時に揃ってこれを持ってて欲しいんです。」とお願いされたものは購入しないといけないかな。
でも、それは便利なアイテムっぽいので、重宝しそうです。

受講料はもちろん無料なのだけど、結局のところ。。。
着物のレンタル料やら管理費やら、購入費やらを加えると1万円ぐらい必要かな。
(着物も自前だったら5000円ぐらいでいいと思う~。)
個人的にはお金の問題より、しっかりと教えてくれそうな印象を持てる教室なのが気に入りました。

今日は、肌襦袢・長襦袢までのお稽古。

人数も10数人とこじんまりとしていて、先生も5名で見てくださるようなので、くまなく目が届いてくれそうです。
何よりも楽しくお稽古に通えそう^^

全8回の教室で、3か月弱というのも通いやすくていい!

「来年の初釜は一人で着られるようになってるといいなぁ~♪」なんて思いつつ、お稽古頑張ります~♪

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
修子

酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬.

レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった名古屋生まれの名古屋人

普段は質素に暮らし、でもたまには豪遊したい♡
そんなの日常を綴っています

スポンサーリンク

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました