スポンサーリンク
船橋屋 くず餅普段は質素に、たまには豪華に。

船橋屋 くず餅

修子
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、
アフィリエイト広告を利用しているものがあります
bea70957.jpg

dd214b99.jpg
連れ合いが友人と忘年会と出かけていったら、船橋屋のくず餅というお土産付きで帰ってきた♪

いつも、気を遣ってくれるSさんありがとうございます♪

大量のくず餅だったので、うちの両親も一緒に御相伴にあずかることに。

これはくず餅と言っても、小麦を使っているそうだ。
でもその小麦粉、15ヶ月も地下天然水で乳酸発酵させたものなんですって!
他にもこだわりたっぷりのくず餅でした。

素朴な味で、でも黄な粉も黒蜜を美味しい~!
くず餅の量に対して、黄な粉と黒蜜の量が多いから随分あまる。
さぁてこれを何で食べようかなぁ~♪
そんな楽しみもあるセットでした☆

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
修子
酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬. レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった管理人が名古屋を中心に綴る日記ブログ。 最近は夫や友人と旅やホテルステイも楽しみつつ、完全同居型二世帯住宅に住む子なし夫婦です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました