東山給水塔普段は質素に、たまには豪華に。

東山給水塔

修子
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、
アフィリエイト広告を利用しているものがあります

19598250.jpg
JRのさわやかウォーキングや名鉄の電車沿線ハイキングは知っていたけれど、名古屋市交通局も駅ちかウォーキングなるものをやってるんですね。
先日、市バスに乗った時に中吊りで見て初めて知りました。

今日は「特別公開!東山給水塔~日泰寺・名古屋大学博物館」に参加してきました。

茶屋ヶ坂駅からスタート!→上野天満宮→東山給水等→日泰寺→城山八幡宮→桃厳寺→名古屋大学博物館→名古屋大学駅にてゴール!の全長5.3km。

東山給水等は春分の日と8月8日(名古屋の日)の年に2回しか一般公開されない場所。
春分の日はともかく、8月8日なんて平日の確率が多いからなかなか行く機会がなかったんだよね。。。
と言うわけで、今日の私のメインは東山給水塔!

建物の中はそこそこ近代的につくりかえられていたけれど、階段も狭く、今回も入場制限をしての公開。

これをメインで来てる人も多く、入るのに30分ほど待ちました。
中は135段の螺旋階段で6階に展望台(?)があるという造りでした。

1bb8dd62.jpg

↑その展望台(?)から栄・名古屋駅方面を見た写真。

スパイラル・ミットランドスクエア・ツインタワー・テレビ塔・ルーセントと、もやがかかりながらもキレイに見えました。

2da574d0.jpg
←中には給水塔の着ぐるみがあって、連れ合いが意気揚々と試着(笑)
下の部分が布なので、身長に関わらず給水塔になる事が出来る代物。
子供が着たらきのこみたいで可愛かった♪

その後は、ルートを勝手に変えて。。。
覚王山の梅花堂で鬼まんじゅうを買いつつ、コースを堪能。

城山八幡宮連理木があると言われて見に行ったのですが、枯れそうになっているのが残念でした。
以前は、近くまでいけたようですが、木にも布がかけられ、フェンスが張られ、うえのほうの連理の部分がかろうじて見れる程度。
上手く治ってくれるといいのですが。。。

続きまして、久しぶりに行った桃厳寺。
学生時代にここに座禅を組みに行ったことがある懐かしい場所。
名古屋大仏があるのは知っていたけど、四方竹という四角い竹があるのは知らなかった。
ホントに竹に角があって四角いんですよ!

36ba6ba7.jpg

↑意外と知られていない「名古屋大仏」
最近、修復をしたようで、以前来た時より色艶がよく新しい感じがしました。

最後に名古屋大の博物館にも入れてゴール!

駅で参加賞(交通局からティッシュ・名大博物館からポストカード)を頂いて帰って来ました。

しっかり歩いて、名所も回れて、特別公開にも参加できてとってもいいコースでした。

参加するとスタンプカードがもらえて、スタンプをためると交通局オリジナルのピンバッチがもらえるんだとか。

ちなみに次回は10月5日金山駅スタートだそうです。
この日は名古屋にいないので参加できないけれど、またいいコースがあったら参加したいな!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. みつばちマーヤMAX

    駅チカウォークの広告を見て、
    「でもな~、街の中を歩くよりは郊外のほうが歩きたいよね~」と
    友人と話していたのですが・・・
    面白い{びっくり}
    参加する価値ありそうですね^^
    前向きに検討してみます{にっこり}

  2. 修子@管理人

    排気ガスまみれでは歩きたくないですよね~。
    でもコースによってはなかなかよさそうですよ。
    意外と緑のあるところがコースになってたりと、考えてある模様。
    ぜひぜひご参加ください(決して回し物では。。。(笑))

ABOUT ME
修子

酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬.

レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった名古屋生まれの名古屋人

普段は質素に暮らし、でもたまには豪遊したい♡
そんなの日常を綴っています

スポンサーリンク

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました