スポンサーリンク
ブバリアと言うと、白のイメージだったのだけど、赤やピンクもあるんだそうだ。

本日の花材
風船唐綿
ブバリア
カーネーション
金魚草
ドラセナ・サンデリアーナ
今日は、クリスマスの花材かと思っていたら、先週だったそうで。。。
月2回のお稽古だと、出会えない季節ものが出てくるのよね~。。。。
楽しみにしていたのに残念だわ。
スポンサーリンク
ブバリアと言うと、白のイメージだったのだけど、赤やピンクもあるんだそうだ。
本日の花材
風船唐綿
ブバリア
カーネーション
金魚草
ドラセナ・サンデリアーナ
今日は、クリスマスの花材かと思っていたら、先週だったそうで。。。
月2回のお稽古だと、出会えない季節ものが出てくるのよね~。。。。
楽しみにしていたのに残念だわ。
修子さん
Happy Merry Xmas’
和のくりすます
癒されました。ありがとう♪
Happy holiday♪
我が家、特にクリスマスと言ってもなんもしないんです(笑)
でも花のある生活はいいものですね^^
ごぶさた~~~^^
クリスマスの花じゃないにしても
これは冬のお花なんでしょうか?
お正月ともちょっと違う感じですね~
キンギョソウって思い切り夏のイメージなので
少々びっくらこいてしまいましたわ^^;
華道にはまったく疎いのでとんちんかんですみません
でもこれからもよろしくね
こちらこそご無沙汰です~^^
ブバリアは秋から冬の花のようですね。
金魚草は調べてみたら初夏と秋が主流みたいですね。
(春蒔きと秋蒔きがあるみたいです。)
とは言え、最近は温室栽培も主流で、意外と季節感がないんですよね~。。。
さすがに秋の花展に紫陽花があったときは仰け反りましたけどね。。。^^;