食べ物 尾張大楠 修子 2007年10月19日 スポンサーリンク バウムクーヘン好きの私は、亀屋芳広でもバウムクーヘンを購入♪ 「尾張大楠」という商品名のこのバウムクーヘンは、 熱田神宮にある「弘法大使が植えたという七本楠」をイメージしたそうだ。 確か、バウム「木」って意味なんだよね。 しっとりしてて、周りをコーティングしている砂糖の味が濃くなくて美味しかった。 ABOUT ME 修子 レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった名古屋生まれ名古屋育ちの名古屋人です。 日々の楽しい暮らしを綴る雑記ブログ。(のはず。。。(笑)) 最近はIHGダイヤモンド&Hiltonダイヤモンドステータスの夫と一緒にホテルステイも楽しんでいます♡ BLOG:https://omoide.blog スポンサーリンク