小判やなぎ・・・?普段は質素に、たまには豪華に。
花&植物

小判やなぎ・・・?

修子
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、
アフィリエイト広告を利用しているものがあります

8497c6d8.jpg
見た事のない花材だったので先生に聞いてみたら、「普段は小判やなぎって言うんだけど、正式名称じゃないんだよなぁ。。。」って。
その後図鑑とかで調べてくれてたけど結局わからず。
さっきからネットで調べてみたのだけどやっぱりよくわからず。。。
とりあえず「小判やなぎ」ということで(笑)

去年の実と今年の実とそして今年の蕾が入り乱れてて、なかなか可愛い花材でした。
一緒にお稽古してた人が「トナカイの角に見える!」って^^

そうそう、お稽古初めて3年目になるけど、初めてマーガレットが来た!
マーガレットが来るとは思わなかったので最初は白菊かと思っちゃった(笑)

e087caf4.jpg
花本日の花材花
小判やなぎ
マーガレット
スターチス
アリストロメリア

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. サリー

    お花、習ってらっしゃるのですね。
    お花の画像見ると、なんだか心が
    癒されてゆくのがわかります。
    心が浄化されていく感じ・・・
    私も若い頃に習い事でお花を習いに行ってました。
    茶道や華道って背中がピンと伸びる感じが好きでね・・・
    心に余裕がないと絶対にいい作品は作れないように思います。
    非日常的な時間を作らないとね。
    今は子供も手がかからなくなってきたので、私もお花、また始めてみたいですね。

  2. 修子@管理人

    茶華道ってホントに余裕がないとちゃんと向かえないけど、
    逆に落ち着くことが出来る場でもありますよね。
    相変わらずよくは生けれないけど、下手の横好きで続けてます^^
    茶道はお饅頭が目当てだし(笑)
    習うまでは花にあまり興味無かったのですが、
    鉢植えも買ってみたりして楽しんでます^^
    習い事って目線が変わっていいですね。

ABOUT ME
修子

酒・食、時々、旅・舞台・着物𝓮𝓽𝓬.

レジャックの外が見えるエレベーターが子供の頃の遊び場だった名古屋生まれの名古屋人

普段は質素に暮らし、でもたまには豪遊したい♡
そんな日常を綴っています

スポンサーリンク

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました