スポンサーリンク
さて今月も20日となりました!
そうです、毎月20日はウエル活です♪
スポンサーリンク
ウエル活とは
ウエル活のお得さは以前つらつら書いたのでそちらを見ていただくとして。。。

【2020年6月☆ウエル活始めました☆】最近流行りのペイ活には参戦していない私ですが、ポイ活歴は長いんです。
結婚して専業主婦をしていた頃に、某通販会社の主婦SNSに参加...
一言で言うならば、ウエルシアで約33%OFFで買い物をすることです♡
ウエルシアさんの太っ腹さがうかがえます♡
2022年2月:ウエル活の中身公開☆
今月は10品9129円と少な目。
3010円のお得でした

アタックのドラム式用詰替えが2個買うと割引で、気にせず手前から2つ取ってきたら、2種類あったようで。。。
せっかくだったら+50gのを買ってくればよかった~!!!(笑)

母ご所望のごぼう茶はいつも次回使えるクーポンをくれていたのだけど、今回はクーポンが出ず。。。
来月はもっとお安い方に浮気しちゃうかも。。。!?だそうです(笑)
来月はもっとお安い方に浮気しちゃうかも。。。!?だそうです(笑)
Tポイントの貯め方
さてさて、お得なウエル活ですが、Tポイントを持ってないと恩恵に預かれないわけでして。。。
そもそもTポイントってそんなに貯まる。。。?
そう言う私は、数年かけてぼちぼち貯めたTポイントは1万ポイントぐらいでした(^^;
なかなかTポイントってたまらないですよね~。。。
最近はTポイントとして貯めることを放棄しています。。。(笑)
(いや、もちろん貯められる所では貯めてますけれど。)
ウエル活に参加するために都度都度、ポイントサイトからTポイントへ移行しているんです☆
↑は以前、ちょびリッチさんから交換したときのスクショ。
クリックとかゲームでぼちぼちと利用しているだけの私は1日の交換上限が2000P(1000Tポイント)だったので(ステータスによって上限が違うらしい。。。)、地道に日々日々交換申請しました!(笑)
それでも思った以上にポイントが貯まっていてびっくりしました☆
楽天とかAmazonとかのECサイトを利用する時はポイントサイトの経由がお勧め☆
ECサイトのポイントだけじゃなく、ポイントサイトのポイントもGETできるからね♡
他にも私が登録しているポイントサイトがあるので、機会があったら整理してUPしたいところです。
スポンサーリンク