【2023年11月♡ウエル活】毎月20日はウエルシアお客様感謝デー♡
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/pc_keyvisual.png)
アフィリエイト広告を利用しているものがあります
さて今月も20日となりました!
そうです、毎月20日はウエル活です♪
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/img_kansya_03.jpg)
ウエル活とは
ウエル活のお得さは以前つらつら書いたのでそちらを見ていただくとして。。。
(最近、よくテレビでも紹介されているから知っている人も増えたでしょうね~☆)
![【2020年6月☆ウエル活始めました☆】](https://omoide.blog/wp-content/uploads/imgs/a9f9b913-410x360.png)
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/1.jpg)
一言で言うならば、ウエルシアで約33%OFFで買い物をすることです♡
ウエルシアさんの太っ腹さがうかがえます♡
![☆2020年6月からのウエル活の記録☆](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/pc_keyvisual-320x180.png)
2023年11月:ウエル活の中身公開☆
今月は25品9564円。
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2023/11/20231120_135600.jpg)
3188円のお得でした
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2023/11/20231120_135738.jpg)
今月は、母が「特茶買う!」って言うからちょっと多め。
消臭力・脱臭炭 年末大感謝祭 えらべるPayが応募で全員もらえる!キャンペーン
年末年始に向け、冷蔵庫の脱臭炭を購入しないとなぁ。。。と思ってたら消臭力・脱臭炭 年末大感謝祭 えらべるPayが応募で全員もらえる!キャンペーンがあったので参戦!
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2023/11/cats-5.jpg)
1000円以上の購入で300円相当のポイントバックというので、冷蔵庫用、冷凍庫用、野菜室用を各1計3個購入♪
1000円超えたので、300円相当のポイントバックされるはずー♪
ただ、選べるpayという事で、Tポイントが無いのが残念、、、
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2023/11/cats-6.jpg)
とは言え、1年paypayとかでpaypayも必要なので、ちょうどいいかなー☆
ちなみにこのキャンペーン、マツキヨさんとかでも開催中みたいですね。
でも私はやっぱりウエル活で♡
Tポイントの貯め方
さてさて、お得なウエル活ですが、Tポイントを持ってないと恩恵に預かれないわけでして。。。
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/1.jpg)
そもそもTポイントってそんなに貯まる。。。?
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/2.jpg)
そう言う私は、数年かけてぼちぼち貯めたTポイントは1万ポイントぐらいでした(^^;
なかなかTポイントってたまらないですよね~。。。
最近はTポイントとして貯めることを放棄しています。。。(笑)
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/1.jpg)
いや、もちろん貯められる所では貯めてますけれど。
ウエル活に参加するために都度都度、ポイントサイトなどからTポイントへ移行しているんです☆
私が登録しているポイントサイト一覧
随分前からお世話になっているサイトばかりで、逆に最近のサイトには登録しておらず。。。
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/1.jpg)
最近はワラウとか、ハピタス辺りが有名どころだと思うのですが、私はどちらも未登録。
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/2.jpg)
数多く登録すればいいというものでもないので、自分に合うポイントが貯まりやすいのを登録するのがお勧め☆
そのうち、ポイントサイト紹介だけで1記事作ろうかな。。。?
随分前からお世話になっているサイトばかりで、逆に最近のサイトには登録しておらず。。。
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/1.jpg)
最近はワラウとか、ハピタス辺りが有名どころだと思うのですが、私はどちらも未登録。
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/2.jpg)
数多く登録すればいいというものでもないので、自分に合うポイントが貯まりやすいのを登録するのがお勧め☆
そのうち、ポイントサイト紹介だけで1記事作ろうかな。。。?
ポイントインカム
毎日ログインだけで、定期的でポイントがやってくる個人的イチオシポイントサイト☆
![ポイントサイトのポイントインカム](https://pointi.jp/share_cpn/img/bnr/intro_3_320_100.png)
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/1.jpg)
お誕生日月はさらにお得なのですよー!
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/2.jpg)
最近、ポイントサイトって購入や登録をしないとほぼ貯まらないのですが、、、(^^;
個人的には数少ない無料で貯まるサイトだと思っています☆
ネットマイル
![無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま](http://www.netmile.co.jp/sugutama/assets/introduce/bnr01-120x120.jpg)
●ネットマイルさんはポイント定期があって複利の力でポイントを増やしてます♡
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2024/01/cats-2.jpg)
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/2.jpg)
最近は毎月10000Pを預金中☆
ECナビ
![毎日貯まるポイントサイト ECナビ](https://ecnavi.jp/contents/invite/img/bnr_1000/bc_poikatsu_234x60.png)
●同じくECナビさんもPexに移行して、ポイント定期・ポイント投資の複利の力でポイント増やし中♡
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2024/01/cats-3.jpg)
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/2.jpg)
昨年毎回50000Pで運用していたのですが、今年は60000Pに増やして運用する予定☆
げん玉
![](http://img.gendama.jp/img/renew/invitation/banner/teiban_02_120_60.jpg?3932cbd377c21d48cf93a8cb99ff9c2e)
●一時期、ポイントサイトと言ったら「げん玉」!と言うぐらい有名でしたね。
最近は、そこまでの勢いもないように思いますが、それでも老舗ポイントサイトです。
ちょびリッチ
![サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ](https://www.chobirich.com/img/mypage/introduce/poikatsu_468_60.png)
●ちょびリッチさんは手数料なしでTポイントに移行できるのでお勧め☆
Gポイント
![Gポイント](https://img.gpoint.co.jp/www/special/friends/images/234x60.jpg)
●Gポイントさんは、相当老舗。
多分、私が一番最初に登録したサイト。
**********
私が今、利用しているポイントサイトさんは上記6つかな。
ネットでお買い物とかする時にはこれらのポイントサイトを経由するとポイント貯まりますよ~!
それぞれのポイントサイトにも得手不得手があるので、上手に活用したいところです☆
モニターサイトもお勧め☆
トラミーさんは、食品やコスメの新商品など、無料でモニターできちゃいます。
最近の私はモニターのおかげでコスメ品を購入することが随分と減りました☆
その中でもトラミーさんはデパコスなど誰もが知っているブランドやメーカーの商品も多くお勧めです♪
![](https://c.trami.jp/b_k6b0ed103d80795cae49cm63463i14.gif)
いろいろお試しできて、ポイ活にもつなげられるモニターサイト、他にもいろんなサイトにお世話になっている私です☆
トラミーさんは私も登録して活用しているサイトで、個人的にはお勧めですが、モニターサイトとうたっている中には、「悪質」と聞くものあるので、登録は自己責任でお願いします☆
購入モニターも複数あり、ポイ活民としても嬉しいサイトです☆
レポをUPすると商品代金+αのポイントや現金がバックされる案件です。
モニターサイトでは、大きく分けて、商品が送られてくるパターンと、自分で購入してポイントや現金をバックされるパターンの2つあります。
ポイ活民としては、購入モニターは、ポイントバックが断然お得だと思っています。
ポイントをTポイントに変換してウエル活、マイルに交換してお得に飛行機旅、ホテルのポイントに交換して豪華ホテルスティ。
など、現金よりポイントの方がお得度UP⇈
![](https://omoide.blog/wp-content/uploads/2022/02/1.jpg)
サイトや案件にもよりますが商品代+500~10000円ぐらいのポイントがバックされます♪
なんでわざわざ購入させるんだろう?と思っていますが、店舗での購入実績を作りたいんですかね~?
その辺りは、専門ではないのでわかりませんが、そのおかげで商品をお試しさせてもらった上に、お得にポイ活させてもらっています♪
楽しいポイ活ライフを♡
今からポイ活を始めようと思うと、なかなか思うように貯まらないかと思いますが、ポイ活ってそもそも地道にやるものですからね☆
無理無理クレジットカードを作ったり、銀行口座を作ったりせず、本当に必要な物は取り入れながら、隙間時間にポチポチしているのが、結局長続きするポイントかなぁ。。。なんて思っています☆