
【仙台土産のお勧め】ふじや千舟の支倉焼♡井ヶ田のお抹茶と一緒に♡
2023年1月1日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
個人的イチオシの仙台土産が、ふじや千舟の支倉焼!
帰りに仙台駅に寄っている時間があると必ず購入します☆
最近は空港に置いてあ …

【仙台 定義山】「田楽いろいろ手打蕎麦 十里」で満足ランチ☆
2022年12月25日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
夫の実家へ帰省ついでに定義山へ行くことに☆
お昼をどこで食べようか~?とノープランで向かったら、駐車場の横になんだか素敵なお店が♪
…

【冬の風物詩】☆2022 SENDAI光のページェントへ
2022年12月24日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
いつも帰省は夫の実家へ直で向かっていましたが、今回は仙台で1泊することに。
せっかくなので、光のページェントを観に行ってきました☆
…

【仙台駅でお寿司を食べるならここ!】「仙令鮨」JR仙台駅 3階店
2022年12月24日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
やっぱり、仙台駅に来たら仙令鮨は素通りできません♪
仙台駅にある立ち食い寿司のお店☆
以前は北辰鮨というお名前でしたね。
魚屋 …

花の香酒造「産土-ubusuna-|2021 山田錦 YAMADA NISHIKI」
2022年9月27日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
お盆に夫の実家に帰省したら下戸の義父が「一人1本しか買えないというと買っちゃうよなぁ。」と、齋林本店さんで購入しておいてくれたお酒が「産土- …

【特別展「ポンペイ」@宮城県美術館】
2022年8月9日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
ちょうど帰省中に特別展「ポンペイ」の巡回展が宮城県美術館で開催していたので観に行ってきました!
新婚旅行で行ったイタリアの行程にポンペイ遺跡の見学が入っていて、当時、ツアーで …

【約3年ぶりの帰省初日は3年ぶり開催「仙台七夕まつり」最終日☆】
2022年8月8日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
2019年の年末以来の帰省で宮城県へ。
この予定を立てたのがGW明けすぐ。
北海道に行く予定を立ててて、せっかくなので義実家経由(経 …