
スヌーピーに惹かれてMOREを買う!
2010年8月7日 修子
思い出はいつもやさしい。。。
前に、スヌーピーに惹かれてnon-noを買ったのですが、今回はスヌーピーに惹かれてMOREを買いました♪これ、人気なんですかね~。楽天で購入しようと思っていたら、発売日の翌日に買う …

≪観劇レビュー≫劇団四季『春のめざめ』プレスイベント
2010年7月20日 修子
思い出はいつもやさしい。。。
8月11日に開幕する劇団四季「春のめざめ」名古屋公演のプレスイベントに当選して行ってきました
こじんまりとしたイベントなのか、大々 …

ザ・シークレット TO TEEN(ポール・ハリントン・2010年)
2010年7月9日 修子
思い出はいつもやさしい。。。
********************エピソード満載でわかりやすい、「ザ・シークレット」の入門編、登場! もしあなたに夢や目標があって、で …

6月の読書メーター
2010年7月1日 修子
思い出はいつもやさしい。。。
6月の読書メーター読んだ本の数:3冊読んだページ数:1059ページここのところ、月3冊が定着しちゃったなぁ。。。Nのために一言で言うならば、「死人に口なし」とはこのことだ(笑)。 …

Nのために(湊かなえ・2010年)
2010年6月29日 修子
思い出はいつもやさしい。。。
********************「N」と出会う時、悲劇は起こる―。大学一年生の秋、杉下希美は運命的な出会いをする。台風による床上浸水がきっかけで、同じアパートの安藤望・西崎 …

老舗の流儀―戦後六十年あの本の新聞広告(南陀楼綾繁・2009年)
2010年6月11日 修子
思い出はいつもやさしい。。。
********************もう一度見たい、あのコピー。あの写真。あの本の新聞広告九十点掲載。(「BOOK」データベースより)* …

1Q84 BOOK 3(村上春樹・2010年)
2010年6月3日 修子
思い出はいつもやさしい。。。
********************そこは世界にただひとつの完結した場所だった。どこまでも孤立しながら、孤独に染まることのない場所だった …

5月の読書メーター
2010年6月1日 修子
思い出はいつもやさしい。。。
5月の読書メーター読んだ本の数:3冊読んだページ数:922ページ最近月3冊が続いてるなぁ。。。今月も週1冊目指します♪今月は1Q84 Book3がまわってきたの♪読み応えありです^ …

サヨナライツカ(辻仁成・2001年)
2010年5月30日 修子
思い出はいつもやさしい。。。
********************「人間は死ぬとき、愛されたことを思い出すヒトと愛したことを思い出すヒトとにわかれる。私はきっと愛したことを思い出す」。“好青年& …

青のフェルマータ(村山由佳・1995年)
2010年5月20日 修子
思い出はいつもやさしい。。。
********************両親の不和、離婚から言葉を失った里緒は、治療に効果的だというイルカとのふれあいを求めて、オーストラリアの島にやってきた。研究所のイルカの世話 …