
【お酒の備忘録】お家で飲んだお酒を淡々と記録☆2023年4月
2023年4月30日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
ほぼ毎日晩酌している私が、お家で飲んだお酒を淡々を記録していくだけの記事。
開封した日で記録しています。
超個人的な感想 …

【☆ボージョレ・ヌーボー解禁☆今年もルイテット社をお取り寄せ☆】
2022年11月18日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
今年もボジョレー・ヌーボー解禁☆
円安と燃料高で今年のヌーボーのお値段は1.5~2倍とのことで、盛り上がりに欠けますね。
ここ数 …

ヨーロピアンワインガーデン2022 inミツコシマエ ヒロバス
2022年10月29日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
明治村に謎解きに行った帰りに、栄に寄り道。
ちょうど開催中と言う、ヨーロピアンワインガーデン2022へ行ってきました♪
ヨーロピアン …

名鉄百貨店で「第67回 大北海道の物産と観光展」開催中☆
2022年10月15日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
待ちに待った北海道の物産展が名鉄百貨店で開催中♡
「第67回 大北海道の物産と観光展」を開催10月12日→18日【第1週】本館7F 催場🦀 …

花の香酒造「産土-ubusuna-|2021 山田錦 YAMADA NISHIKI」
2022年9月27日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
お盆に夫の実家に帰省したら下戸の義父が「一人1本しか買えないというと買っちゃうよなぁ。」と、齋林本店さんで購入しておいてくれたお酒が「産土- …

私的GW合間の晩餐は名鉄百貨店の「第4回 初夏の全国逸品うまいものまつり」で♡
2022年5月2日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
GW中も私の仕事はカレンダー通りで今日は出勤。
普段からGW、盆、年末年始は、きっちり出勤してるんですが、隣の部署の同僚にめっちゃ驚か …

ホワイトデーに白糸酒造の田中六五と今西酒造のみむろ杉をいただく♪
2022年3月14日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
一昨年から職場のバレンタインデーが廃止になりまして。
おかげですっかりバレンタインデーもホワイトデーも忘れがち。。。
でも、唯一バレ …

【今年初のふるさと納税♡宮城県村田町さんから「乾坤一」3本セットが届きました♡】
2022年2月3日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
遅ればせながら一昨年から始めたふるさと納税。
我が家はそもそも前半で選び終えているのですが、今年はすでに夫から「楽天のお買い物マラソン …

【オリジナルのお試しセットにひかれて久々のネスプレッソ☆】
2022年1月24日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
我が家の珈琲はハンドドリップ、ネスプレッソ、ネスカフェバリスタとよりどりみどり。。。(笑)
場所を取るから減らしたいんですけどね。。。 …

【香る米焼酎 山鹿と木桶醤油仕込みミックスナッツ♪】
2022年1月5日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
ちょっと早めの夕飯だったので小腹がすき。。。
いただき物の焼酎とナッツでまったり?
・香る米焼酎 山鹿(くまモンver.)
・木桶 …

【今年の呑み始めは蟹すきを食べながら蓬莱泉の謹賀新年ラベル♪】
2022年1月1日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
今年の呑み始めは、蓬莱泉の謹賀新年ラベル♪
年末に名鉄百貨店に買いに行ったら店頭になくってダメ元で聞いてみたら奥から出してきてくれまし …

ボジョレー・ヌーボー解禁
2021年11月18日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
ここ数年は、毎年、北野エースでルイテット社のを購入していたのだけど、名駅の北野エースが閉店してしまい。。。(今は成城石井になってる。)
以前は、タカシマヤでもルイテットを置い …

蓬莱泉「花野の賦」
2021年10月15日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
そろそろ店頭に並んでいるかなぁ~?と名鉄百貨店さんを覗きに行ったらありました♪関谷酒造さんの秋の限定酒「花野の賦」♪
それも、名鉄百貨店さんには届いて陳列したばかりの所へ私が行った …

「ヴァンジーニ」と「ゴーダチーズと生ハムロール」で一人宴会♪
2021年9月24日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
久しぶりに一人夕飯なので明るいうちからスパークリングワイン?仕事帰りにDEAN & DELUCAに寄ってパケ買いしたヴァンジーニを片 …

アサヒビール「アサヒ生ビール(マルエフ)」
2021年9月22日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
夕飯はヒレカツにしよう!
さて、お酒は何を合わせようかなぁ。。。なんて思いながらスーパーのお酒売り場をうろうろ。。。そしたら、販売休止なんてニュースになっていたアサヒビールの新商品 …