スヌーピー・バーバパパ・ピカチュウ 【ミスド福袋2023】3600円購入♡ピカチュウ可愛い♡ 2022年12月28日 修子 普段は質素に、たまには豪華に。 今年もミスタードーナツの福袋がポケモンコラボと言うので購入してみました♪ 福袋は2400円、3600円、5900円の3種類! 1 …
スヌーピー・バーバパパ・ピカチュウ ケンタッキーフライドチキン「スヌーピーマグセット」 2022年12月6日 修子 普段は質素に、たまには豪華に。 今年もこの季節がやってきました! ケンタッキーフライドチキンとスヌーピーのコラボ♡ 昨年に続き、今年も四の五の言 …
名古屋 名古屋スヌーピーフェスティバル 〜シェア ラブ&ハピネス@ジェイアール名古屋タカシマヤ 2022年10月2日 修子 普段は質素に、たまには豪華に。 ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中の名古屋スヌーピーフェスティバル 〜シェア ラブ&ハピネスへ行ってきました♡ 会場 ジェイア …
スヌーピー・バーバパパ・ピカチュウ ケンタッキーフライドチキン「スヌーピートールマグコンプリートパック」 2021年12月5日 修子 普段は質素に、たまには豪華に。 昨年に続き、今年も! 四の五の言わずにコンプリートパックです♡(笑) マグカップはたくさんあるし!と敬遠してきた …
ひとり言 【レスポートサック(LeSportsac)SNOOPYコラボ☆】 2021年7月27日 修子 普段は質素に、たまには豪華に。 すっかり出遅れたのですが、レスポートサック(LeSportsac)とSNOOPYがコラボしているというので、先日、まだあるかなぁ。。。と名駅 …
スヌーピー・バーバパパ・ピカチュウ ケンタッキーフライドチキン「スヌーピーボウル」 2020年12月27日 修子 普段は質素に、たまには豪華に。 ケンタッキーでスヌーピーボウル付きメニューがあるというので行ってきました♪ スタッキングすると絵がつながるの! 今までこ …
スヌーピー・バーバパパ・ピカチュウ バーバパパこいのぼり 2020年5月5日 修子 普段は質素に、たまには豪華に。 こどもの日ですね☆PLAZAさんで無料ダウンロードできるバーバパパのペーパークラフトで遊んでみました♪玄関に置くには小さすぎた。。。(笑)今年、バーバパパ50周年だそうですね☆せっ …
ひとり言 飛行船☆ 2014年11月24日 修子 普段は質素に、たまには豪華に。 木曜日に名駅付近で、メットライフアリコの飛行船が飛んでいたのだけど、荷物が多くて写真が撮れず。。。^^;ちょうど今日、家の真上辺りを飛んでいるところに遭遇☆でも私は、飛行船の写真が …
食べ物 Happy Valentine's day♪ 2014年2月14日 修子 普段は質素に、たまには豪華に。 ここの所、バレンタインデーぐらいしかお菓子作りしてないわ。。。と思い、今年もチョコマフィンを作ったのだけど、やっぱりオーブンがダメだぁ。。。^^;全然キレイに膨らまない。。。私が一 …
ひとり言 Happy Halloween♪ 2013年10月31日 修子 普段は質素に、たまには豪華に。 ☆Happy Halloween☆気が付けば我が家のHappy Halloweenグッツも増えてきたわぁ。。。そして相変わらずスヌーピー率高しです☆今年のミスドのハロウィンはキティ …
スヌーピー・バーバパパ・ピカチュウ LOVE IS SNOOPY@ジェイアール名古屋タカシマヤ 2013年8月29日 修子 普段は質素に、たまには豪華に。 ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中のLOVE IS SNOOPYへ行ってきました♪スヌーピーって聞いただけでテンション上がるわぁ~。。。( …
スヌーピー・バーバパパ・ピカチュウ 虫除けもSNOOPY♪ 2013年4月10日 修子 普段は質素に、たまには豪華に。 2階建てアパートの1階の我が家。夏場の暑さは2階とは雲泥の差だけれど、田舎故に虫が結構いるのよね~。。。そして、なぜか、我が家は蜂に好かれるの。。。^^;去年も2度程、巣を作られそ …
スヌーピー・バーバパパ・ピカチュウ メットライフ アリコさんからスヌーピーぬいぐるみストラップ♪ 2013年4月7日 修子 普段は質素に、たまには豪華に。 メットライフ アリコさんからメットライフ アリコ限定スヌーピーぬいぐるみストラップをいただきました♪ これは、キャンペーン期間中に、専用ペー …
花&植物 桃の節句 2013年3月3日 修子 普段は質素に、たまには豪華に。 気が付けば3月3日☆バレンタインデーが過ぎると雛人形を出す我が家ですが、今年はバタバタしているうちに2月末に。。。^^;その理由は、去年、突然うちの人が買ったスヌーピーの15人飾り …
ひとり言 Trick or Treat! 2012年10月31日 修子 普段は質素に、たまには豪華に。 ハロウィンですね~♪ここ数年、日本でも盛り上がってますね。こういう日本人の節操の無さ、意外と好きだったりします(笑) そして我が家もいろんなところにハロウィンらしいものを飾ってまし …