
気が付けばコロナ禍ぶり!久しぶりに高校時代からの友人と会う。
2023年10月21日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
私の数少ない友人たち
人見知りだし、人付き合いよくないし、対人に関してはフットワークもそこまで軽くない私。
知り合いは少ない方ではな …

名鉄百貨店で「第68回 大北海道の物産と観光展」開催中☆
2023年10月21日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
今年も北海道の物産展が名鉄百貨店で開催中♡
第68回 大北海道の物産と観光展
【第2週】
10/18(水)〜24(火) 本 …

救急車のお世話になりました。
2023年10月5日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
数日前から風邪をひいている父が、夕飯を美味しそうに食べ、何ならビールも1缶飲み、お風呂に入った後に、タブレットで麻雀ゲームをしていたら意識が遠のき。。。
呼びかけても返答無し …

【名古屋土産にもお勧め☆】創業1927年*不朽園「もなか屋の小倉トースト」
2023年8月14日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
今日のおやつはお隣さんにいただいた、不朽園「もなか屋の小倉トースト」。
不朽園と言うと、最中が有名ですよね。
個人的に最中はそこ …

おすすめの手土産*菓匠 花桔梗の「寒氷」
2023年7月9日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
今日のおやつはお隣さんにいただいた、菓匠 花桔梗「寒氷」。
「寒氷」って初めて知ったのですが、寒天と砂糖を練り固めたものを型抜きして干し固めた和菓子だそうです。
…

【ユーハイムアンバサダー】ユーハイム | Juchheim「テーゲベック」
2023年6月19日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
本日の3時のおやつはユーハイムの「テーゲベック」♡
先回もいただいた「テーゲベック」♡
https://omoide.blo …

那須の大人気土産「バターのいとこ-BUTTER NO ITOKO-」をいただく☆
2023年6月18日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
職場の後輩が東京に転勤することになり、、餞別にバターのいとこ-BUTTER NO ITOKO-を買ってきてくれました♪
201 …

【お酒の備忘録】お家で飲んだお酒を淡々と記録☆2023年4月
2023年4月30日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
ほぼ毎日晩酌している私が、お家で飲んだお酒を淡々を記録していくだけの記事。
開封した日で記録しています。
超個人的な感想 …

青柳総本家「ケロトッツォ」☆「クリームチーズ&レモン」と限定発売の「苺」♡
2023年3月4日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
青柳総本家の「ケロトッツォ」をやっと食べることができました♡
発売当初は全然買えなくって。。。
最近は買えるようになった …

【熊本土産の新定番!?】福田屋「熊本和栗庵 謹製 栗好き」
2023年2月23日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
食通(と言うか、食にうるさい(笑))集まりで話題になったのが、福田屋の「熊本和栗庵 謹製 栗好き」。
その場でお取り寄せの手配 …

【ブログ名変更しました!】
2023年1月6日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
2003年にブログを開設し、その当時から
思い出はいつもやさしい。。。
~どんなできごとも振り返ればきっとやさしい思い出
いつか振り返るための日々の戯言~
と言う名前にし …

♡明けましておめでとうございます♡本年もよろしくお願いいたします♡
2023年1月1日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
🎍明けましておめでとうございます🎍
本年もまた、よろしくお願いいたします。
昨年は、準備の年にすると書いたのですが、、、
…

【仙台土産のお勧め】ふじや千舟の支倉焼♡井ヶ田のお抹茶と一緒に♡
2023年1月1日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
個人的イチオシの仙台土産が、ふじや千舟の支倉焼!
帰りに仙台駅に寄っている時間があると必ず購入します☆
最近は空港に置いてあ …

カガミクリスタル「江戸切子 ロックグラス<月下美人>」
2022年12月21日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
以前より、切子のグラスが欲しい欲しいと思っていたら、なんとなんと、いただきました♡
願えば叶うものですね☆
それも江戸切子♡
…

【サーモスとティファールの取っ手の互換性を試した件】
2022年12月12日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
結論だけ、先に書きますと、、、表題の通り、サーモスとティファールの取っ手が取れるシリーズの取っ手は互換性ありましたよ~!と言う話です。
…