
【バンテリンドームナゴヤ】ドーム1億人達成!サンキューベリーマッチ
2023年7月25日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
6月15日にドームの来場者数が「1億人」を突破したナゴヤドーム(バンテリンドーム)!
開場から9592日目の達成だったそうですね☆
…

【バンテリンドームナゴヤ】昇竜-ShoRyu-2023♡
2023年7月9日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
昇竜ユニフォームをもらいにバンテリンドームナゴヤへ行ってきました!
初回の昇竜デーはGWでしたが、夫が仕事で行けないというので、スルー …

【バンテリンドームナゴヤ】ガールズシリーズ 2023♡スカパー!もいいけどたまには現地で
2023年6月3日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
今年もガールズシリーズ開催のバンテリンドームナゴヤへ行ってきました!
平成ガールズカルチャー!!!ヨロシクっす♡というキャッチ …

【バンテリンドームナゴヤ】開幕戦☆今年のセレモニーテーマは“天地をひっくり返す”
2023年4月4日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
バンテリンドームナゴヤの開幕戦行ってきました!
チケ取りを忘れていて、、、
さすがに地元開幕戦は行こう!と思っていたのですが、す …

【昇竜デー&夏の竜陣祭2022】
2022年7月10日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
GWの昇竜デーは旅行中で行けなかったので、私的、今期初の昇竜デー♪
例年の「青!」と違って、今年の昇竜ユニフォームは、いつもと違う感じですね☆
最初のお披露目の時は「え”~ …

【セパ交流戦の開幕戦はドラゴンズ外野応援席♪】
2022年5月24日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
「日本生命セ・パ交流戦」の開幕戦に行ってきました!
叔父の仕事つながりの方がシーズン券を複数持っていて(すごい!)、今回は外野応援席を …

【バンテリンドームナゴヤの開幕戦♪】
2022年3月29日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
バンテリンドームナゴヤの開幕戦行ってきました!
前回のドラゴンズ観戦はオープン戦☆
https://omoide.blog/archives/nagoya-dome-d …

今年の野球初めはオープン戦のドラゴンズ外野応援席♪
2022年3月16日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
今年の野球初めはオープン戦のドラゴンズ外野応援席から♪
シーズン券を購入している知り合いからチケットをいただいたので、オープン戦を観に …

【カー!と言えばグーネットDAY@バンテリンドーム】
2021年8月28日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
7回のバク転を失敗して「なんでかな~?」のドアラ。。。(笑)先週のパノラマA観戦で今季の現地観戦は終了かなぁ。。。と思っていたところへ、「シ …

Jリーグ「名古屋グランパス vs ガンバ大阪」@豊田スタジアム
2014年5月10日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
FBの懸賞でチケットをいただいたので豊田スタジアムに行ってきました♪久しぶりのJリーグ観戦だったり♪豊田スタジアムでサッカーを見るのは、20 …

6YEARS Dragan STOJKOVIC 2008-2013
2014年1月14日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
先週末、大学時代からの友人から、とっても素敵な冊子をいただきました♪それは、「6YEARS Dragan STOJKOVIC 2008-20 …

ボウリング☆
2009年3月22日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
ボーリングって大好きなんだけど、すっごい下手っぴ。
会社のボーリング大会で「ベストガーター賞」を取ったことがあるほど(笑)
久しぶりに行ったら、なんと!100超え!!
スペア …

マスターズリーグ
2008年1月14日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
mixiの知り合いの方々とマスターズリーグを観に行った。
マスターズリーグや欽ちゃん球団の存在は知っていたけど、
現地に足を運ぶのは初めて。
噂どおりの面白さでした。
欽ちゃ …

グランパスvsフロンターレ
2006年4月22日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
解約の手続きも面倒。。。という理由でず~っと入りっぱなしになっているグランパスのファンクラブから年に1度の紹介状が届いた。
いつもは自由席なのだけど、今回は「カテゴリー4」の文字。 …

ネピアとクリネックスの戦い
2005年11月11日 修子
普段は質素に、たまには豪華に。
自らもアイスホッケーをやっていると言う元取引先の人に「名古屋でいい試合やるから観に行かない?」と誘われ行って来ました。
最近ドラマで取り上げられてたら試合で使われる曲もクイーン …